5月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2019年5月10日

5月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

 

・米中関税関連ヘッドライン

・北朝鮮ミサイル発射

・トルコ中銀、1週間物レポ金利(年24%)を使った市中銀行への資金供給を当面停止

・世界的株安

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


5月10日6:00時点

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

5月10日6:00時点

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 

米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 

ドルインデックス 日足チャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格 日足チャート

 

 

 

 金価格 日足チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

オアNZ準備銀行(RBNZ)総裁
世界経済の成長の鈍さが利下げの理由
「インフレ期待はしっかりアンカーされている」

トランプ米大統領
中国はディールを破った
「中国に関しては心配無用。全て上手く行く」
「われわれは、中国が雇用を奪うのをやめるまで後退しない」
習近平・中国国家主席から書簡を受け取った
米中合意について素晴らしい代替案がある
今週中の中国との合意は依然として可能

黒田日銀総裁
「景気は基調として緩やかに拡大している」
海外経済中心に下振れリスクの方が大きい
「物価目標に向けたモメンタムは維持されている」
「中銀の政策への信頼が通貨の信認への大きな要素となる」
「2%の物価安定目標は、物価安定の使命果たすためにも実現が引き続き必要であり、長い目で見て為替レートの安定に資する」
米金融政策が日本経済・金融にマイナスの状況を作り出すことは想定していない
日銀のETF購入は、株価にプラスになるとかリスクプレミアムが一挙に削減できるものではない
「全体としてバブル期のような過熱感はない」

ニール米下院歳入委員会委員長(民主党)
「トランプ大統領の納税申告書の提出命令を裁判所に申し立てるかどうか、9日に判断する」

中国商務省
中国は一方的な輸入関税に反対
「貿易戦争に勝者はいない」
「中国はいかなる状況にも準備は万端」

ケーブル英自民党党首
「政府と労働党がブレグジット協議で合意するとは予想せず」
ブレグジット解決には2回目の国民投票
今年中の総選挙が高い確率

サンダース英MPC委員
合意無き離脱の後は、おそらくポンドは下落するだろう
英国の中立金利は過去と比べてかなり低い

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「中間層の収入、近年は伸び低迷」

メイ英首相報道官
「メイ首相は本日午後、DUP(北アイルランド地域政党・民主統一党)と自宅で私的な政治会談を行う」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「失業率は歴史的な低水準」
「景気過熱の兆候は見られない」
企業は25%への関税引き上げが物価上昇につながるとの見方

 

 

 

 

 

記録室の使い方は以下を参照ください


ファンダメンタルズ分析の始め方! ~ファンダメンタルズ分析の基礎知識~

 

 

 

RECOMMEND