7月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 7月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2019年7月23日

7月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

 

・参議院選挙明け

・ハモンド英財務大臣はボリス・ジョンソン首相誕生なら辞任

・アラン・ダンカン英外務事務次官が辞任

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


7月23日6:00時点

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

7月23日6:00時点

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

ボルトン米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)
「同盟強化について日本と建設的な話をした」

チャブシオール・トルコ外相
「トランプ米大統領はトルコへの制裁を望んでいない」
S400システムは2020年初旬に活動を開始する
米国がトルコに制裁を課せば報復するだろう

英国立経済社会研究所(NIESR)
合意なきブレグジットの可能性はおおよそ40%
「合意なきブレグジットの長期的影響として、EU残留やソフトブレグジットと比較してGDPを5%まで押し下げる」

ポンペオ米国務長官
「米国は、イランとの戦争を望まない」

トランプ米大統領
「FRBの利上げと引き締めは行き過ぎで早すぎた」
「FRBは大きく失敗した」
他国が自国通貨を操作して資金を注入しているのは不公平だ
「金融引き締めの継続がわが国の競争力を低下させている」
「イランに対して、しばらくは様子見姿勢」
「イランと合意に至ることが難しくなりつつはある」
債務上限引き上げについて、議会との協議は上手くいっている

黒田日銀総裁
しっかり強力な金融緩和を続けていく
「世界経済の不確実性が日本の経済や物価に及ぼす影響を十分注視
期待への働きかけ、低金利環境下ではフォワードガイダンスが重要な役割
「長期・超長期金利の過度な低下、金融機能の持続性に不安をもたらす可能性に留意必要」
行き過ぎた低金利、金融機関の貸出スタンスを消極化し、緩和効果を低減する可能性

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND