8月1日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 8月1日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2019年8月2日

8月1日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

 

・トランプ大統領のツイート「9月1日から3000億ドル分の中国製品に10%の追加関税を課す」

・株価、債券利回りが大幅下落

・クロス円、クロスフランが大幅下落

・BOE(英中銀)金融政策発表「Super Thursday」

・日中閣僚級貿易通商協議

・日韓、日米間外務相会合、徴用工や貿易関連進展なし

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


8月2日6:00時点

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

8月2日6:00時点

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

トランプ米大統領
市場がパウエルFRB議長から聞きたかったことはこれが積極的な利下げサイクルの始まりであったということ
パウエルFRB議長に失望。ただ、量的引き締め終了は評価
9月1日からいくつかの中国製品に10%関税を課す
「中国の習近平国家主席は行動が遅い」
「中国は自国通貨を下落誘導している」

雨宮日銀副総裁
「強力な金融緩和を粘り強く続け、物価モメンタムを維持することが重要」
「予断を待たずに適切な金融政策運営を行っていく」
「緩和手段は様々な手段を組み合わせ、応用も」
「将来のリスクは物価目標達成の道筋やメカニズムにどのようなリスクがあるかで判断」
(追加緩和について)情勢に応じて最適な手段や組み合わせを考えていく
金融緩和の手段が尽きている、乏しくなっているということはな
「リスクへの対応という考え方は予防的・保険的と共通する」

中国商務省
「米国にもう少し通商協議で貢献することを望んでいる」
米国が十分な誠意をみせる必要がある
「なぜ通商協議が決裂したかを話し合った」

英中銀金融政策委員会(MPC)議事要旨
「0.75%の政策金利の据え置きを9対0で決定。資産買い入れプログラムの規模の維持を9対0で決定した」
「ブレグジットでは、金利はどちらサイドにも動く可能性がある」
「緩やかで限られた利上げが適切だが、世界景気の回復やスムーズがブレグジットの移行が必要」
5月から通商摩擦が増大している

英中銀イングランド銀行(BOE)四半期ごとの物価報告(インフレリポート)
2019年のGDP見通しは+1.5%から+1.3%に下方修
「2020年のGDP見通しを+1.6%から+1.3%に下方修正」
「2021年のGDP見通しは+2.1%から+2.3%に上方修正」
1年後のインフレ率は1.9%(前回1.72%)
「2年後のインフレ率は2.23%(前回2.05%)」
「3年後のインフレ率は2.37%(前回2.16%)」

※合意あり離脱をベースに試算

カーニーBOE総裁
「ブレグジットへの反応はどちらサイドもあり得る」
合意なき離脱の可能性が増している
「世界経済は5月よりも進みが遅くなっている」
合意なき離脱になればポンドは下落するだろう
政府や企業による合意なき離脱の準備では、経済のファンダメンタルズの調整は出来ないだろう
世界的な貿易システムの未来の不確実さと、ブレグジットが英国経済の重荷になっている

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND