NEW ENTRY
2018年1月2日
01月02日週の注目材料
2018年01月02日(火曜日) 10:45 AUD 財新製造業PMI 16:30 SEK スウェーデン製造業PMI 18:30 GBP 英製造業PMI 2018年01月03日(水曜日) 16:00 TRY …続きを読む
2018年1月2日
2018年各国注目点まとめ(米国編)
◎米国 ・利上げ回数と長期金利 米国はトランプ大統領が誕生してから、長期金利(10年債利回り)は2%後半まで上昇しました。 ただ、その後4回の利上げが行われましたが、2018年1月現在2.4%前後で推移しています。 また …続きを読む
2018年1月2日
ノートレード、01月02日10:45発表 中国 財新製造業PMI 経済指標スキャルトレード結果
2018年01月02日10:45 AUD/USD 5ティックチャート 2018年01月02日10:45発表 中国 財新製造業PMI(12月) ◎トレード戦略 通貨ペア:AUD/U …続きを読む
2017年12月29日
ニュージーランド中銀次期総裁にエイドリアン・オア氏とは
12月11日に次期RBNZ総裁が発表されました。 市場は好感したのか、NZDは買われました。 2017年12月16日 NZD/USD 時間足チャート 新しく総裁に指名されたのが、エイドリアン・オア氏です。 …続きを読む
2017年12月29日
Brexit交渉に進展か⁉ドイツ連立政権と合わせてリスクオン
英国のBrexit交渉第1ステージの問題については以下をご覧ください。 Brexit交渉の不透明感について エッティンガー欧州委員は 「英国EU離脱(Brexit交渉)における違約金に関して、 …続きを読む
2017年12月29日
リッチモンド連銀次期総裁にトーマス・バーキン氏
来年、2018年のFOMCで投票権を持つリッチモンド連銀の総裁に、トーマス・バーキン氏が就任することになりました。 現在リッチモンド連銀は総裁の席は空席となっていて、マーク・マリニックス第1副総裁が総裁代行を務めています …続きを読む
2017年12月29日
FRB理事に指名、マービン・グッドフレンド氏とは
トランプ大統領は空席となっている、FRB理事の席にカーネギーメロン大学教授のマービン・グッドフレンド氏を指名しました。 レーガン政権で経済顧問やリッチモンド地区連銀を務めた経験を持っています。 先日辞任した …続きを読む
2017年12月29日
Brexit交渉・離脱違約金で合意か⁉
英国とEUの間で、なかなか進展しなかった問題が、1歩進んだのではないかとポンドが上昇しました。 2017年11月29日 GBP/JPY 1分足チャート その後、英国政府は、一部通信社が伝えた違 …続きを読む
2017年12月29日
FOMCメンバーと投票権について
あと1か月で、2017年も終わります。 年が変われば、FOMCの投票権を持つメンバーも変わります。 政策スタンスと投票権の一覧を更新しました。 FRB理事は現在、3席が空席となっています。 イ …続きを読む
2017年12月29日
主要通貨のブル・ベア要因について再確認
通貨ごとの注目点と、売りor買いどちらに傾いているのか⁉ 11月22日時点で考えてみた。 あくまで、個人的な考えです。 ◎米国 米国は、利上げ観測は織り込み済み。 それ以上に政治 …続きを読む