NEW ENTRY
2017年12月29日
9月11日週の注目材料について
2017年09月11日(月曜日) 15:00 SEK 失業率 15:00 NOK ノルウェーCPI 16:00 TRY トルコGDP 2017年09月12日(火曜日) 02:00 USD 3年物中期国債入札 16:30 …続きを読む
2017年12月29日
9月06日N.Y.時間でのヘッドラインについて
9月06日はカナダ中銀がサプライズの利上げをしたことを皮切りに、様々なヘッドラインが流れてきて、米ドル・ユーロ・円は上下に振れました。 サプライズ利上げのBOCについて カナダについては上記をご覧ください。 …続きを読む
2017年12月29日
サプライズ利上げのBOCについて
9月06日23:00発表のカナダ中央銀行の政策金利で、2会合連続での利上げを発表しました。 事前のコンセンサスについては以下をご覧ください。 カナダ中銀(BOC)理事会に向けて サプライズの利上げにカナダド …続きを読む
2017年12月29日
ECB理事会の注目点について
9月07日(木曜日)に開催されるECB(欧州中銀)理事会に注目が集まっています。 理事会の注目点は3つです。 1:1月以降の緩和政策と緩和政策の終了時期 2:経済・景気見通し 3:急激なユーロ高について 欧州の状況につい …続きを読む
2017年12月29日
カナダ中銀(BOC)理事会に向けて
9月06日(水曜日)に政策金利の発表があります。 前回のBOC理事会で利上げに踏み切ったカナダ中銀。 前回については以下をご覧ください。 カナダ中銀0.25%政策金利利上げについて 引き締めと緩和で別れた各 …続きを読む
2017年12月29日
核実験と軍事力について
昨日昼頃に北朝鮮が6回目の核実験を実施しました。 北朝鮮は水素爆弾の実験に成功したといっていますが、日・米・韓の専門家は水素爆弾ではないとの見方を示しています。 ただ、核爆弾の小型化と威力は、手に入れたのではないかとみて …続きを読む
2017年12月29日
09月04日週の注目材料について
2017年09月04日(月曜日) 17:30 GBP 建設業PMI 2017年09月05日(火曜日) 10:30 AUD 経常収支 10:45 CNY 財新サービス業PMI 13:30 AUD 政策金利発表 16:00 …続きを読む
2017年12月29日
税制抜本改革について
トランプ大統領は昨日、ミズーリ州で税制改革について発言。 「法人税率を15%まで引き下げたい」 ただ、財源については言及しませんでした。 ◎財源は確保できるのでしょうか? オバマケア代替え法案を通して財源を確保するつもり …続きを読む
2017年12月29日
ジャクソンホール経済シンポジウムを振り返って
◎ジャクソンホールを振り返り 今年のジャクソンホールは期待大の無風通過だったのではないかと思います。 イエレンFRB議長は、今後の追加利上げについてやバランスシート …続きを読む
2017年12月29日
日本列島上空を弾道ミサイル通過について
2017年08月29日早朝に北朝鮮が弾道ミサイルを発射しました。 ミサイルは日本列島(東北・北海道)の上空を通過して、襟裳岬東の太平洋上1180㎞に落下しました。 為替相場では、リスクオフの円買いが起きました。 (ドル円 …続きを読む