NEW ENTRY
2018年10月16日
10月12日の記録室 ~金利と株価と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米ドル安 ・Brexit交渉に関する要人発言 ・日、米、中株価 ◎昨日の主要通貨強弱グラフ 10月16日6:00時点 …続きを読む
2018年10月15日
あら、負けちゃった!!海外FX指標スキャル第2弾 10月10日
こんにちはー トレードチーム いにしえ「 川ちゃん」です。 検証シリーズ第2弾ということでお送りしたいと思います。 「海外FXで経済指標スキャルをやってみた!! 50万円からいくらまで増やせれるか?」 & …続きを読む
2018年10月15日
トレンド転換点となるか!? ドイツ選挙と米国為替報告書 ~10月15日の戦略~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションは、コアポジションのみ保有中。 今朝ドイツで州議会選挙の投開票が行われています。 メルケル首相にとっては痛手となる、議席数の減少 …続きを読む
2018年10月13日
EU首脳会議開催、ユーロ・ポンド大荒れの1週間! ~10月13日週の注目点~
◎今週の注目点 1)EU首脳会議とBrexit交渉 18日~19日の予定で開催のEU首脳会議。アジア欧州会議と日程が被ったことで、18日だけになっているようです。 本来であれば、 …続きを読む
2018年10月13日
10月12日の記録室 ~金利と株価と要人発言~
◎昨日の注目点 ・Brexit交渉難航に懸念、ポンド売り ・株価下落、一服、反発上昇 ・スペイン、イタリアの金利上昇 ・ドイツとの金利差拡大 &nbs …続きを読む
2018年10月12日
イタリア予算案、Brexit交渉、為替報告書に要注意! ~10月12日の戦略~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはホールド中。 追加ポジションは一旦全決済しました。(追加してきたポジションで、最初のコアポジション以外) コアポジションについ …続きを読む
2018年10月12日
10月11日の記録室 ~要人発言と長期金利~
◎昨日の注目点 ・イタリア、スペインの長期金利上昇 ・イタリアの予算案関連の発言 ・世界的株安(日米株はトランプ大統領選挙以来) ◎作治の主要通貨強弱 …続きを読む
2018年10月11日
米株暴落! リスクオフは続くのか? 欧州、米国に注目 ~10月11日の戦略~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはホールド中。 追加ポジションのストップは”1.1575”あたりを考えています。 基本はコアポジションについては長 …続きを読む
2018年10月11日
10月10日の記録室 ~長期金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・イタリア長期金利の上昇 ・独伊長期金利差の拡大(400ポイント)に注目 ・円買い、フラン買いのリスクオフムード ◎昨日 …続きを読む
2018年10月10日
イタリア・EU・英国から目が離せない! ~10月10日の戦略~
◎保有中のポジションと戦略 EUR/USDのShortポジションはホールド中。 ”1.1460”でShortポジションを追加しました。 追加ポジションのストップは”1.1575” …続きを読む