NEW ENTRY
2018年9月6日
2018年9月6日の記録室 ~要人発言と長期金利~
◎本日の記録室の注目 ・世界的に株価下落 ・全般的に長期金利利回りの上昇 ・先日までリスク国として金利の上がっていたイタリアとトルコの長期金利が、若干落ち着いた(利回りが下がった)   …続きを読む
2018年9月5日
2018年9月5日の記録室 ~要人発言と長期金利~
◎本日の記録室の注目 ・ドル1強となっています。 ・全般的にリスクオフによる債権うりの長期金利の上昇。 ・新興国の悪い金利の上昇 ◎昨日の通貨強弱グラフ   …続きを読む
2018年9月5日
カナダ政策金利発表、サプライズはあるか!? ~2018年9月5日の注目点と見通し~
◎今日の経済指標スケジュール 9/5(水曜日) 10:30 AUD 四半期GDP(Q2) 10:45 CNY 財新サービス業PMI 15:30 SEK スウェーデンサービス業PMI 16:45 EUR イタ …続きを読む
2018年9月4日
RBA政策金利発表、声明文に注目! ~9月4日の注目点と見通し~
◎今日の指標スケジュール 9/4(火曜日) 03:30 USD エバンス・シカゴ連銀総裁発言 13:30 AUD 政策金利・声明文発表 16:15 CHF スイスCPI(消費者物価指数) 17:30 GBP …続きを読む
2018年9月4日
2018年9月4日の記録室 ~要人発言と長期金利~
◎昨日の通貨強弱グラフ 9月4日6:00時点 ◎株価と長期金利 9月4日6:00時点 米国10年債利回りチャート 日10年 …続きを読む
2018年9月3日
長期金利と要人発言 記録室~2018年8月31日金曜日~
◎株価と長期金利 9月03日6:30時点 米10年債利回りチャート 日10年債利回りチャート ドイツ10年債利回りチャート …続きを読む
2018年9月3日
トルコCPI発表、波乱はあるか!? ~2018年9月3日の注目点と見通し~
◎今日の注目イベント 9/3(月曜日) カナダ・米国休場(レーバーデー) 07:30 AUD 豪州 製造業PMI 10:30 AUD 小売売上高 10:45 CNY 財新製造業PMI 15:30 SEK ス …続きを読む
2018年9月4日
ポンドの下落と、目が離せない英国メイ政権!
先週急騰したポンド! 今週は下落からスタートしています。 下落の原因を考え、まとめてみました。 GBP/USD 5分足チャート 1)EU離脱・Brexitに関する国民投票の可能性 英国は、日曜 …続きを読む
2018年9月2日
夏休み明けで重要指標てんこ盛り! ~トレンドが出来るか!? 豪ドル・ポンド・ユーロ~
◎今週の経済指標スケジュール 9/3(月曜日) カナダ・米国休場(レーバーデー) 07:30 AUD 製造業PMI 10:30 AUD 小売売上高 10:45 CNY 財新製造業PMI 15:30 SEK …続きを読む
2018年9月2日
今週は豪ドル週間!? ~豪ドルの下落を解説~
与党内の内紛で党首選を実施し、党首・首相交代をしたオーストラリア! 先日ブログでも書いた様に、豪ドルは下落の可能性があるのではないか!? と思っていたが、想定以上に早く下落してしまった。 なぜ、想定以上の下落となったのか …続きを読む