10月4日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 10月4日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2019年10月6日

10月4日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・米雇用統計が諸相を下回ったことで米金利が1.506%まで低下

・米失業率が3.5%と50年ぶりの水準

・独シュピーゲル紙が「ソッソリ欧州議会議長は英国のブレグジット案を拒否した」と報道で一時ポンド売り

・一部報道 「香港の鉄道路線システム(MTR)が全線にわたって停止」 「14歳のデモ参加者が狙撃」

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


10月5日6:00時点

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

10月5日6:00時点

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

FOREX WATCHER参照

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長
「FRBの目標は現在の状況で経済を維持すること」
「米経済は良い状況であり、インフレは安定している」
世界経済の減速が利下げを後押しする動機付けになっている

ナバロ米大統領補佐官(通商担当)
「中国との小規模な合意はないだろう」
中国と重要な合意を得るか合意なしかだろう
「FRBは雇用統計の結果で利下げを抑止するべきではない」
「ドルは過大評価されている」

エリス豪準備銀行(RBA)総裁補
「利下げによる設備投資への直接的な影響を見つけることは困難」

ポンペオ米国務長官
「貿易関税を巡って欧州連合(EU)と必ず協議する予定」
「中国は賄賂を介してインフラ取引を勝ち取っている」

デギンドス欧州中央銀行(ECB)副総裁
「金融政策で全てできるわけではない」
「経済には下向きのリスクがある」

クドロー米国家経済会議(NEC)委員長
米中貿易協議では何かサプライズがあるかもしれない、しかし予想はできない
「弾劾調査は貿易協議には影響を与えない」

トランプ米大統領
「中国と良い取引ができるだろう」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「貿易に対する不確実性が企業の投資を遅らせている」
「関税の最終ラウンドは、消費者に直接打撃を与える可能性」

ローゼングレン米ボストン連銀総裁
「財政の安定を心配する必要がある」
「失業率は非常に低く、安定した経済下で期待されるような雇用の伸びを実現している」
「労働市場が逼迫している場合、賃金と価格は時間とともに上昇すると予想」

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「金融政策は経済を前進させる大きな役目がある」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
米経済はリスクを抱えているものの全体的に良好な状態にある
我々の政策や手段は効果を維持している
「インフレは目標の2%に近づいているものの、やや下回っている

 

豪準備銀行(RBA)金融安定化報告

「世界経済成長が減速し、下方向のリスクが高まっている」

「国内住宅価格の下落に伴う家計部門のリスクは幾分後退したが依然ある」

「豪金融システムは改善した」

「中国経済の減速がこれ以上広がれば、国内成長や銀行システムに大きな影響を与える可能性がある」

RECOMMEND