12月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 12月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年12月8日

12月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・12月日銀金融政策決定会合でのマイナス金利解除の思惑が浮上したことや、30年債入札の低調な結果をきっかけに本邦長期金利が上昇幅を拡大すると円買いドル売りが強まり、NY勢の参入後も日銀の政策修正期待を背景にした円買いの流れが継続、3時前に売り圧力が強まると、市場では「エアポケット(買いの空白)のような状態に陥ってしまったようだ」との声も聞かれるなか、ドル円は一時141.71円まで急落した

・、その後は急ピッチで値を下げてきた反動から短時間で143円台まで反発し、引けにかけても144円台前半まで下値を切り上げた

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


12月8日7:00時点

 

 

 

 

 


12月8日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


12月8日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

植田日銀総裁
「日本経済の先行き、緩やかな回復を続けるとみている」
「基調的な物価上昇率は、25年度にかけ2%目標へ徐々に高まる
「為替市場の動向や経済、物価への影響を注視」
(岸田首相との会談で)為替については話していない
金融政策の基本的な考えを説明した
「年に数回の意見交換」

グラベル・カナダ銀行(中央銀行、BOC)副総裁
「住宅価格の不均衡は住宅価格のインフレに深刻な影響を及ぼす」
「10月の家賃インフレは40年ぶりの高水準に加速、住宅供給は近年の移民増加に追いついていない」
「人口動態に伴う需要の急増と既存の構造的供給問題が相まって、 家賃インフレが上昇を続けている可能性がある」
景気は現在ほぼ均衡しているが、インフレ期待、賃金の伸び、企業の価格設定行動を注視
「これらの指標は、インフレ率が2%への持続的な道筋をたどるのかどうかを評価するのに役立っている」
「主要なインフレ指標では歓迎すべき改善が見られたが、さらなる進展が必要」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND