2月28日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 2月28日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2020年3月1日

2月28日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・新型コロナウイルスの世界的流行への懸念から世界的な株価の下落に歯止めがかからない状況でリスクオフの円買い・ドル売りで一時107.76円と1月8日以来の安値

・新型コロナウイルスを巡ってはニュージーランドやベラルーシ、メキシコなど新たに6カ国で初の感染者が確認され、米国内でもカリフォルニア州を中心に感染拡大の警戒感が強まり世界保健機構(WHO)は世界的な危険性の評価をこれまでの「高い」から「非常に高い」に引き上げたと発表

・パウエルFRB議長が追加利下げの可能性を示唆すると米長期金利の低下とともにドル売りが優勢

・米10年債利回りが一時1.1143%と過去最低水準を更新

・新型コロナウイルスの影響による需要後退を嫌気し原油先物相場は6日続落43.85ドルまで安値を更新、OPECが減産継続を示唆しているが歯止めになっていない

・新型コロナウイルスの感染拡大を嫌気したリスク回避は続いているものの、逃避先資産とされる金の価格は暴落、ダウ平均が史上最大の下落幅となるなど多くの市場で生じたマイナスをカバーするための換金売りが進んだもよう

・信用度の高い国の債券利回り低下、逆に新興国などを中心に債券利回り上昇

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


2月29日7:00時点

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

2月29日7:00時点

 

 

 

 ダウ平均日足チャート

 

 

 

 S&P500日足チャート

 

 

 

 ラッセル2000日足チャート

 

 

 

 日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

FOREX WATCHER参照

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

ペンス米副大統領
最も正確な推計で一般市民への新型コロナウイルスの脅威は引き続き低い
「全力で新型コロナウイルスと闘う用意」

トランプ米大統領
「我々は新型肺炎に対して素晴らしい仕事をしている」
「習・中国国家主席とは定期的に連絡をとっている」
「中国での感染者数の増加は収まってきているようだ」

財務省幹部
財務省・金融庁・日銀の3者会合の開催はまだ決めていない
「今日の市場動向はノーコメント」

カーニー・イングランド銀行(BOE、英中銀)総裁
新型コロナウイルスの影響で、英国の経済成長率が下振れする可能性も
「ブレグジットの経済的ダメージを予測するのはまだ早い」
「英経済はブレグジットによる再編を耐え抜くことができるだろう

ストルテンベルグNATO事務総長
「北大西洋条約機構(NATO)第4条に基づくトルコの要請により、シリアの状況に関して協議する」

ワイトマン独連銀総裁
「緩和的政策が必要だが、ECBは緩やかな金融政策からの脱却を見失ってはならない」
「現在のインフレ目標は理解可能であり、将来を見据えて現実的」
「コロナウィルスの影響はまだ分からない」

モンシャラン仏・欧州担当相
「英国はEU27加盟国の結束力を過小評価すべきではない」
「期限を短縮することは英国の選択で、EUの選択ではない」

カプラン米ダラス連銀総裁
「市場の混乱巡るFOMCの行動についてコメントするのは早すぎる」

ブラード米セントルイス連銀総裁
現時点で追加利下げは基本シナリオではない
パンデミックになれば追加利下げの可能性
「緊急のFOMC会合が適切だとは感じていない」

世界保健機構(WHO)
新型コロナウイルスの世界リスクを高いから非常に高いに引き上

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「米経済のファンダメンタルズは引き続き強い」
新型コロナウイルスを注視。経済を支援するために手段行使し適切に行動する

 

 

 

 

RECOMMEND