2018年10月4日の記録室 ~要人発言と長期金利~

TOP > ファンダ記録室 > 2018年10月4日の記録室 ~要人発言と長期金利~

2018年10月5日

2018年10月4日の記録室 ~要人発言と長期金利~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

 

◎本日の注目点

 

・イタリア関連発言

・イタリア長期金利の上昇

・米長期金利の上昇

・日10年債利回りチャートの上昇と指値オペ!?

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 


10月5日6:00時点

 

 

 

 

◎昨日の世界の株価

 


10月5日6:00時点

 

 

 

 

◎各国長期金利

 


米10年債利回りチャート

 

 


日10年債利回りチャート

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
米経済は極めてポジティブ
経済の拡大は相当の期間にわたり継続へ
「景気循環が継続し続ける可能性も」
金利を正常な水準まで引き上げる必要がある
「まだ中立的な金利水準には遠い」

ディマイオ伊副首相
「トリア伊財務相は、財務相職に留まり続ける」
財政計画の中の経済成長は年1.6%を超えないだろう

サルビーニ伊副首相
イタリアの最低所得保障(ベーシックインカム)などに160億ユーロを投入する

ガラヴァグリア伊副経済相
イタリアの国内総生産(GDP)見通しは、2019年と2020年ともに+1.6%

レーン・フィンランド銀行(中央銀行)総裁
「欧州中央銀行(ECB)理事会による利上げ開始時期に関する市場の予想は、ECB理事会声明と整合的」

ファリハ・サウジアラビア・エネルギー相
「石油輸出国機構(OPEC)は、日量130万バレルの増産が可能」

ラガルド国際通貨基金(IMF)専務理事
「日本経済は、当分の間、量的金融緩和が必要」
「日本の2019年の成長率見通しは、+0.9%」
「消費増税は成長に影響を及ぼす」
「日本の金融・財政政策は、ぎりぎりまで拡張されており、政策余地の回復が必要」
「米金融政策の影響で、一部の国から資本が流出している」

欧州連合(EU)関係者
「英国のアイルランド国境問題に関する新提案は、妥協点を見出すことを可能にする」
欧州委員会がイタリア政府の2019年予算案を拒否する、との報道は事実無根

シャー米大統領副報道官
「ホワイトハウスは、連邦最高裁判事に指名されたカバノー氏に関する連邦捜査局(FBI)の捜査報告書を受け取った。上院による指名承認を確信している」

トランプ米大統領
「連邦最高裁判事に指名されたカバノー氏に対する申し立ては、まったく裏付けのないものである」

クオールズ米連邦準備理事会(FRB)副議長
「規制は銀行の規模、リスクに合わせるべき」

ペンス米副大統領
「中国はあらゆる手段で米国に内政干渉している」

クーレ欧州中央銀行(ECB)理事
「ECBの金融政策は引き続き緩和的かつ低金利であるべき」
「インフレが2%近辺で安定するにはもうしばらく時間が必要」

 

 

RECOMMEND