2018年9月14日の記録室 ~要人発言と長期金利~

TOP > ファンダ記録室 > 2018年9月14日の記録室 ~要人発言と長期金利~

2018年9月17日

2018年9月14日の記録室 ~要人発言と長期金利~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

◎週末の注目点

 

・米長期金利が3%に到達、米ドルが買われる

・エルドアン大統領のTCMBの利上げ非難、リラ売り、ユーロ売り

・対中関税第3弾、2000億ドル相当が17日にも発動か!?と伝わり、オージードル売り

 

◎週末の主要通貨強弱グラフ

 


9月16日6:00時点

 

 

◎世界の株価


9月16日6:00時点

 

 

 

◎長期金利

 


米10年債利回りチャート

 

 


日10年債利回りチャート

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

◎週末の要人発言

茂木経済財政相
「日米通商協議(FFR)の具体的日程は、今月下旬を目処に調整であり、遠くない時点で確定した日程を伝えられる」
「自然災害の景気への影響は、十分注視したい」

安倍首相
「物価目標の実現を目指す」
「実体経済と雇用をよくすることが目的」
「異次元の金融緩和をずっとやってよいとは思わない」

仏中銀
「GDP見通しについて2018年を1.8%から1.6%、2019年を1.7%から1.6%へ引き下げ」
「インフレ見通しについては2018年を2.0%から2.1%、2019年を1.5%から1.7%へ引き上げ」

欧州中央銀行(ECB)理事会メンバーのスメッツ・ベルギー中銀総裁
「政策の正常化は非常に段階的な進行となると見込む」

エルドアン・トルコ大統領
トルコリラ下落には政治的な理由が背後にある
「中銀は非常に高い政策金利を設定した」
「15年間に渡ってインフレは中銀の目標に沿っていなかった」
中銀の独立性の結果が利上げだと見込んでいる

カーニー・イングランド銀行(BOE)総裁
「足もとのデータは賃金上昇が加速するという予測を支援」

メルケル独首相
「ブレグジット後の英国との良い関係を望み、連携を守る」

ラーブ英EU(欧州連合)離脱担当相
「バルニエ氏と最新の進捗について議論した」
ブレグジット交渉について相違は依然あるが、実行可能な解決策に近づいている
「必要な限り時間とエネルギーを捧げる意志」

カプラン米ダラス連銀総裁
「FRBは中立水準まで金利を引き上げるべき」

エバンズ米シカゴ連銀総裁
「インフレが目標の2%水準まで上昇するとは予想せず」
「2018年のGDP見通しは3%を見込む」
「見通しに対するリスクは均衡しており、ファンダメンタルズはしっかり」
「FRBが年内にあと2回利上げをしても驚かない」
「緩やかな金利上昇が正しい」

サルビーニ伊副首相
ハンガリーに対するどのような制裁も愚かなこと

欧州中央銀行(ECB)筋
「景気に対するリスクは下方向に傾いている」

 

RECOMMEND