3月25日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 3月25日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2021年3月26日

3月25日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長が米公共ラジオ放送NPRのインタビューで、国債など資産購入について「我々の目標に向けて大幅な進展がみられたら購入額を徐々に縮小する」などと発言したことで、市場では「量的緩和の縮小を検討し始めた」と受け止められ、株売りを促したとの見方があった

・月末・四半期末に向けたユーロ売り・ポンド買いのフローが観測されたほか、新型コロナワクチン普及が進む英国と、逆にワクチン普及の遅れが目立つ欧州連合(EU)を意識した売りが出たもようでユーロポンドは一時0.8565ポンドまでユーロ安・ポンド高が進んだ

・低調な7年債入札が相場の重しとなり、一時は1.5875%前後まで低下した米10年債利回りが上昇に転じて上昇

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


3月26日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

3月26日6:00時点

 

 

 

 ダウ平均日足チャート

 

 

 

 S&P500日足チャート

 

 

 

 ナスダック日足チャート

 

 

 

 日経225日足チャート

 

 

 

 日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 銀価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 材木価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

ホールデン英金融政策委員会(MPC)委員
「私の感覚では早急に経済が回復するだろう」
「人々は外出し、消費したくて仕方がない」

エバンス米シカゴ連銀総裁
「米国の経済回復は予想以上」
「失業率は今年4.5%くらいに低下すると見込む」
「今年のGDP成長率は6.5%と予測」
「経済は楽観的になる理由は多いが懸念もある」
「今年は一時的な物価上昇を予想するが、2022年は2%のインフレ達成が困難に」
経済がより早く回復すれば、FRBも早く利上げできる

黒田日銀総裁
「日経平均が2万円を下回ると保有株の時価が簿価を下回る」
「2%成長の目標達成には時間がかかるため、当面はETF買い入れを必要に応じて継続」

スイス国立銀行(中央銀行、SNB)声明
必要があれば市場に介入する用意がある
スイスフランの水準は高過ぎる
「今年のGDPは2.5-3.0%となる見込み」

ジョーダンSNB(スイス国立銀行)総裁
「金融政策や為替施策のスタンスは変わらない」

パウエルFRB議長
「我々は、平均的なインフレ目標2%を強くコミットしている」

クガニャゴSARB(南ア準備銀行)総裁
「政策金利の据え置きは全会一致で決定」
「新型コロナ感染の再拡大が成長の重しに」
「成長リスク見通しは均衡」
「計画停電は特に1-3月期成長に影響を与える」

チャブシオール・トルコ外相
「トルコと中国は新型コロナやワクチンに対しての協力関係を強化する」

バーキン米リッチモンド連銀総裁
「FRBは経済的な結果に注目し、カレンダーには縛られないため、今後数年間の金利見通しを特定しない」
「供給の混乱や強い需要によりインフレは今年上昇するが、時間の経過とともに2%に戻る」
「実質金利より期待インフレに注目している」

シャジバナSARB(南ア準備銀行)副総裁
「債券市場を注視し、状況悪化の兆しがあれば介入する」

クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長
物価の上昇は一時的なものになると予想
「米国経済、雇用市場が危機前のピークに戻るにはしばらくかかる

米格付け会社スタンダード・アンド・プアーズ(S&P)
トルコの状況は非常に流動的であり、潜在的な格付け変更があるために監視している
「ドル化が拡大する可能性はトルコの主要リスク」

米格付け会社ムーディーズ・インべスターズ・サービス
「ワクチン普及が比較的速いことで英国の消費者信頼感は上昇している」
「ワクチン普及ペースの違いから、英とEUでは消費者信頼感で相違が起きている」
「EU諸国の厳しい制限措置が、消費者信頼感を比較的弱く保つ可能性が高い」

デギンドス欧州中央銀行(ECB)副総裁
「ユーロ圏経済、第1四半期は縮小するだろう」
「1月から2月のインフレは予想よりも強め」
「夏までにワクチン普及率が高まれば、下期は強い景気回復を予想

バイデン米大統領
「就任100日までに米国内で2億回の新型コロナウイルスワクチン接種を目指す」
「2024年の大統領選で再選することが私の計画」
「北朝鮮問題が外交政策の最優先」
北朝鮮の行動がエスカレートするようであれば対応する
「中国の習主席は民主的な考えを持ち合わせていないが、とても賢い」
「米国は中国と競うために投資を拡大しなければならない」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND