3月31日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 3月31日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年4月1日

3月31日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・「バイデン米政権はインフレへの対応として大規模な石油放出を検討している」との報道が伝わったことをきっかけに原油先物価格が軟調推移を続けており、産油国通貨であるカナダドルも売りが優勢

・2月米個人消費支出(PCE)で米連邦準備理事会(FRB)が重要視するPCEコアデフレーターは前年比5.4%上昇と前月の5.2%上昇から加速し、1983年以来の伸び率を記録したが、予想の5.5%上昇は下回ったことから、相場の反応は限定的

・プーチン露大統領は「非友好国」に指定した国や地域に対し、ロシア産天然ガスの取引代金を通貨ルーブルで支払うよう命じる大統領令に署名し、支払いが行われない場合は契約を停止すると明らかにしたことで、ロシア産天然ガス供給への不透明感が高まり、ユーロ圏経済への悪影響を懸念した売りが優勢

・米政権が米戦略石油備畜(SPR)から日量100万バレルを今後6カ月間放出すると公表したことを受けて供給懸念が後退し、原油相場は大幅下落、英国も石油備蓄の放出計画に加わることを検討しているとの報道も下落要因となった

・OPEC加盟・非加盟の産油国で構成する「OPECプラス」は追加増産の見送りを決定したが相場への影響は限定的

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 


4月1日6:00時点

 

 

 

 

 


4月1日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


4月1日6:00時点

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

ニュージーランド・エネルギー相
IEA(国際エネルギー機関)の加盟国、石油備蓄の協調放出巡り4月1日に決定をくだす見通し

岸田首相
「サハリン2、エネルギー安保上で極めて重要なプロジェクトであり撤退しない方針」
「為替の安定は重要、急速な変動は望ましくない」
(為替について)米国などと意思疎通を図りつつ適切に対応
「日銀には2%の物価安定目標に向けて努力することを期待」

レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼主任エコノミスト
「データに依存し続けることが特に重要」
「ECBは、エネルギー価格が高騰した場合には、政策設定を改訂する準備を十分に整える必要がある」
「インフレは約2%の目標で安定する可能性がある」

ドラギ伊首相
「対ロシア制裁は機能している」
「プーチン露大統領はゼレンスキー・ウクライナ大統領との会談は時期尚早だと言った」
「プーチン露大統領は停戦の条件が満たされていないと私に言った

石油輸出国機構(OPEC)とロシアなど非加盟産油国による「OPECプラス」代表
「5月生産は日量43.2万バレル引き上げることで合意」
現行政策の維持で合意
「次回会合は5月5日に開催」

ショルツ独首相
「企業がユーロでガス代金を支払うことは許可されるべき」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND