4月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 4月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2024年4月10日

4月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・イスラエルがガザから一部部隊を撤収させているとの報道が材料視され原油先物価格が下落

・政府・日銀による為替介入への警戒感が根強い中、「日銀は今月25-26日に開く金融政策決定会合で、2024年度の物価見通しの上方修正を議論する公算が大きい」との一部報道が伝わると、円買い・ドル売りが先行

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


4月10日6:00時点

 

 

 

 

 


4月10日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


4月10日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

鈴木財務相
(為替市場について)高い緊張感をもって注視
行き過ぎた動きにあらゆる手段を排除せず適切に対応
「高い緊張感を持って市場の動向を見ている」
「ドル円相場に関して、コメントは控える」
「為替市場はファンダメンタルズに沿って安定的に推移するのが望ましい」
「過度な動きにはあらゆる手段で対処する」

植田日銀総裁
「2%物価目標の持続・安定的な実現が見通せる状況に至った」
3月の金融政策決定会合で賃金と物価の好循環を確認
「賃金・物価の好循環を確認し、大規模金融緩和の見直しを決定」
「短期金利操作を主たる政策手段とし適切に金融政策を運営」
「政策効果発揮には、適切な情報発信が重要」
「当面は緩和的な金融環境が継続すると考えている」
「金融政策の変更、あくまで2%物価目標の持続・安定的実現のため」
「政策変更のタイミングや引き上げ幅の事前情報発信は考えず」
「中小企業の賃上げ、一定程度の広がり期待できると判断」
「為替の動きや水準へのコメントは控える」
「為替はファンダメンタルズに沿って安定推移が重要」
「金融政策は為替コントロールのために運営するものではない」
「インフレに影響があれば為替対応も検討」

フローデン・リクスバンク(スウェーデン中銀)副総裁
スウェーデンや欧州のインフレは目標に向かっているようだ
「サービス価格は急速に上昇しているが心配はしていない」

シュレーゲル・スイス国立銀行(SNB、中銀)副総裁
為替介入は物価安定の達成という目標を支える

ボスティック米アトランタ連銀総裁
「サービスの需要は依然として非常に高い」
2024年のディスインフレのペースは緩やかになるとみている
「CPIがコンセンサスに達することは歓迎されるだろう」
「FRBの成長予測は常に上昇する可能性がある」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND