5月19日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月19日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年5月20日

5月19日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・4月豪雇用統計で新規雇用者数は予想を下回ったものの、内訳では正規雇用者数が大幅に増加し、非正規雇用者数が激減するなど内容としてはポジティブだったため豪ドルは底堅い動き

・5月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数や前週分の米新規失業保険申請件数が市場予想より弱い結果となったことを受け、米長期金利の低下とともにドル売りが

・欧州時間に公表された欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(4月14日分)を受けて、ECBが7月にも利上げに踏み切るとの見方が強まると全般ユーロ買いが先行

・ダウ平均は続落し、昨年3月4日以来約1年2カ月ぶりの安値を記録、S&P500も約1年2カ月ぶりの安値を更新、ナスダック総合株価指数も続落しました

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 


5月20日6:00時点

 

 

 

 

 


5月20日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


5月20日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

CCRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

ニュージーランド(NZ)政府
「インフレ率上昇の影響を緩和するために10億NZドルを支出」
「年平均GDP成長率、2022-23年は+4.2%、2023-24年は+0.7%と見込む」
「CPIは2025年6月末にはRBNZの目標値1-3%に戻ると予想」
「純債務は2024年に対GDP比で19.9%になると予想」

欧州中央銀行(ECB)理事会議事要旨(4月14日分)
「メンバーは高いインフレ率を懸念」
「直近のデータは戦争が景気回復を遅らせていることを示唆しているが、回復の路線から外れたわけではない」
7-9月期の成長見通しは依然として比較的良好

ストルテンベルグNATO事務総長
「ロシアがその戦略的目標をあきらめたとは思わない」
「ウクライナ戦争は長い間続くかもしれず、そのために準備する必要」
「フィンランドとスウェーデンの加盟について、トルコ当局と協議中」
「トルコが表明した懸念に対処している」

バイデン米大統領
「インフレ対策が最優先の経済課題」

G7財務相・中央銀行総裁会議の声明草案
「物価上昇圧力がインフレ期待に与える影響を注意深くモニターする」
「データに依存し、かつ明確に伝えられる方法で金融政策の引き締めのペースを適切に調整し続ける」
「ロシアとベラルーシに対する経済・金融制裁を完全に実施」

イエレン米財務長官
「G7では中銀によるインフレ抑制の重要性について協議」
「インフレを抑える方法を決めるのはFRB」
「G7はウクライナ支援に必要なことを実施することでコミット」
「FRBが2%のインフレ目標を引き上げる理由はない」
「ソフトランディングの可能性ある」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND