5月21日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月21日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2020年5月22日

5月21日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ロウ豪準備銀行(RBA)総裁が行きは異例なほど不確実と発言し、必要なら我々は債券購入の規模拡大を準備し続けていると一段の緩和策を示唆

・トランプ大統領は中国政府による香港の統制強化に向けた法案について、もしそんなことが実現すれば、私たちは極めて強力に対処することになると述べ、中国を強くけん制

・OPECプラスの減産による供給抑制に加えて予想よりも改善したPMIから景況感底打ちから需要が高まるとの思惑から原油価格上昇

・トルコ中銀は予想通り0.5%利下げし政策金利を8.25%とした

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


5月22日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 

5月22日6:00時点

 

 

 

 ダウ平均日足チャート

 

 

 

 S&P500日足チャート

 

 

 

 日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 

 
米10年債利回りチャート

 

 

 

日10年債利回りチャート

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

西村・経済再生担当相
「大阪、京都、兵庫の緊急事態宣言解除が妥当」
「4-5月の日本経済、数字上は相当厳しく戦後最大の危機」

トランプ米大統領
「中国の欧米に対するプロパガンダ攻撃と誤報は恥ずべきもの」
「中国は簡単に新型肺炎を防ぐことができたが、上からの命令でそうしなかった」
「中国は自分たちが世界中に広めた痛みや大虐殺から必死に逸らそうとしている」
「中国は大規模な偽情報キャンペーンを展開している」

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
必要なら我々は債券購入の規模拡大を準備し続けている
「金融政策には限界がある」
「先行きは異例なほど不確実」
「不確実性の明白な理由の一つは規制が緩和されるペース」
「豪金融システムは回復力があり、新型コロナウイルスに十分対応は可能」
マイナス金利は依然として検討していない

中国外務省
米国の香港への行動は中国の内政干渉
「ポンペオ米国務長官の香港での行動は中国人を怖がらせることはできない」
「中国は主権、安全保障、開発の利益をゆるぎなく守る」
ポンペオ米国務長官は香港政府を脅迫している
米国の台湾への武器売却に強く反対
米中関係を傷つけないために米国は台湾への武器売却を止めるべ

パネッタ欧州中央銀行(ECB)専務理事
欧州連合(EU)復興基金の提案はかなり前進している

安倍首相
「今の状況が続けば25日にも1都3県と北海道の緊急事態宣言は解除が可能」

南アフリカ準備銀行(SARB)
「2021年GDP見通しを従来の2.2%から3.8%、22年を2.7%から2.9%に上方修正」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
「完全雇用と物価安定目標を達成するために米経済が軌道に乗るまで、ゼロ近辺の金利を維持する」
「マイナス金利は米経済に負の影響」
マイナス金利は今は採用するべきではない

ペロシ米下院議長(米民主党)
米下院は前日に上院が可決した(米国に上場する中国企業に経営の透明性を求める)法案を見直す

クラリダ米連邦準備理事会(FRB)副議長
財政と金融政策による追加支援が必要になる可能性

クドロー米国家経済会議(NEC)委員長
「米中合意は損なわれていない。再交渉はない」
「中国は第1段階の合意を履行する意図がある」

ポロズ・カナダ銀行(中央銀行、BOC)総裁
金利は当面の間、低い水準を維持

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND