2020年5月29日
5月28日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・全人代で香港安全法案が承認され閉幕
・欧州連合(EU)の欧州委員会が示した復興計画案を好感したユー
・トランプ大統領がSNSに関連した(免責による保護を制限)大統領令に署名
・香港国家安全法が成立したことで中国に対する記者会見を29日行うと発表したことで株価急落
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
◎昨日の株価
◎各国長期金利
◎商品先物・インデックス先物
◎昨日の要人発言
ホワイトハウス
「大統領はソーシャルメディアに対して行政命令を発令するだろう
ロウRBA総裁
「豪準備銀行(RBA)は、雇用情勢が回復するまで量的金融緩和
「雇用情勢のさらなる悪化を警戒している」
「景気の落ち込みは、懸念される程深刻ではない可能性」
「政策金利はしばらくの間低い水準にとどまるだろう」
「インフレや雇用が目標に達するまで金利引き上げに向かうことは
「マイナス金利の可能性、極めて薄い」
「マイナス金利は金融システムにとってコストとなる」
李・韓国中銀総裁
「利下げは全会一致で決定」
「今後は政策金利よりも他の政策手段を活用していく」
「必要に応じて国債を積極的に購入する計画」
李中国首相
「雇用目標は直接的に経済成長につながる」
「今年のGDPはプラスを目指す」
「目標は設定していないが、依然として経済成長は重要」
「新型コロナウイルスは世界経済に多大な打撃を与えた」
「中国の刺激策は強力であり、タイミングが重要」
ビルロワドガロー仏中銀総裁
「マイナス金利は効果的な政策手段」
「銀行は家計や企業にマイナス金利を転嫁すべきではない」
サンダース英中銀金融政策委員会(MPC)委員
「6月会合でさらなる景気刺激策を否定する可能性は低い」
「資産買い入れを拡大する意思があるかどうかの不確実性を取り除
「経済リスクは下向き」
「金融政策の余地は限られており、経済を軌道に乗せる余地は少な
「必要に応じて引き締めを行い、緩和しすぎないことが安全」
「失業率は9%程度まで上昇していると見込む」
「インフレが上昇するリスクは無視できない」