5月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年5月4日

5月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・豪準備銀行(RBA)理事会で政策金利が0.10%から0.35%へ予想以上に引き上げられ、声明で、インフレ抑制に向けた追加利上げも示唆されたことで豪ドル買いで反応。

・ロウ豪準備銀行(RBA)総裁が「今後数カ月の間に更なる利上げが必要になるだろう」「インフレは予想よりも早く、高い水準となった」「40bpの利上げを含む選択肢も検討した」などの見解を示すと、15時30分過ぎには豪ドル米ドルは一時0.7128米ドル付近まで上昇。

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 


5月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


5月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


5月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

オーストラリア準備銀行(RBA)声明
オーストラリアのインフレ率が目標内に収まるまで、出来ることは何でもする
満期償還証券の再投資は行わない
「インフレ率は予想より著しく加速している」
「今が異例な支援を解除する適切な時期」
「金融情勢の正常化を開始することが適切」
今後数年でバランスシートの著しい縮小を見込む

 

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
今後数カ月の間に更なる利上げが必要になるだろう
「経済は非常に回復力があり、失業率は低く、今年の経済成長は力強いものになると予想」
「インフレは予想よりも早く、高い水準となった」
「経済の回復力は記録的な低金利がもはや必要ないことを意味」
「理事会の決定はエビデンスやデータ次第であり、状況の変化に柔軟に対応し続ける」
更なる利上げを前提とした中心的な予測は、基礎インフレが24年にターゲットの上部にまで低下することを示唆
今月実施される総選挙は、政策金利の決定に影響を与えなかった
年末までの金利は1.50-1.75%と予想される
40bpの利上げを含む選択肢も検討した

ジョンソン英首相
「インフレスパイラルを引き起こしたくないため、生活費支援に慎重でなければならない」

ロシア大統領府(クレムリン)
「プーチン大統領は、一部の非友好的な国に対する報復的な経済措置に関する法令に署名した」

ヒース・メキシコ中銀副総裁
「物価のコントロールに注視すべき」
「インフレに対応するため、常識を超えた政策に対してオープン」
「短期的には物価コントロールは機能する」

シュナーベル欧州中央銀行(ECB)専務理事
7月に利上げは可能
「資産購入は利上げ前、おそらく6月末までに終了する必要」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND