5月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年5月7日

5月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ビルロワドガロー仏中銀総裁は「為替に注意する必要がある、ユーロが弱すぎると物価安定の目標を危うくする」「金融政策の正常化は十分に正当化できる」「年末までに金利をプラスに引き上げるのが合理的」などの見解を示し、タカ派として知られるナーゲル独連銀総裁の「今のインフレは高過ぎる」とし、「金融政策の余地は徐々に狭まっており、ECBは正常化を進めるべき」との発言からユーロは底堅く推移

・米雇用統計は非農業部門雇用者数変化が42.8万人増(市場予想は39.1万人増)、失業率が3.6%(市場予想は3.5%)、平均時給が前月比0.3%、前年比5.5%(市場予想は前月比0.4%、前年比5.5%)となり、強弱まちまちな結果

・米国株式市場でダウ平均は続落し、3月8日以来約2カ月ぶりの安値を更新、ハイテク株の比率が高いナスダック総合株価指数も続落し、20年11月以来約1年半ぶりの安値で取引を終了

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


5月7日6:00時点

 

 

 

 

 


5月7日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


5月7日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

FOREX WATCHER参照

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

欧州連合(EU)関係者
欧州委員会がロシア産原油の輸送禁止を3カ月延期することを提

リクスバンク(スウェーデン中銀)
「今利上げすることは、今後強い行動を取るリスクを減らすことができる」
「インフレはまだピークに達していない」
「インフレが驚くほど継続して高進すれば、金利はさらに引き締められる。しかしインフレが急低下すれば、利上げを延期するか利下げが必要になる」

フォンデアライエン欧州委員長
「ロシア産ガスの依存を減らすべき」
「ロシアはもはや信頼できるパートナーではない」
「我々はウクライナの側にいる、ウクライナにこの戦争を勝ってほしい」

ビルロワドガロー仏中銀総裁
為替に注意する必要がある、ユーロが弱すぎると物価安定の目標を危うくする
金融政策の正常化は十分に正当化できる
「スタグフレーションへの結論は急ぐべきではない」
「6月以降の資産購入プログラム(APP)について、まだ明確ではない」
「実質金利は大幅なマイナスにとどまり、暫くは中立以下が続く」
年末までに金利をプラスに引き上げるのが合理的

ピル英中銀金融政策委員会(MPC)委員兼チーフエコノミスト
「インフレは10%まで上昇し、その後はエネルギー価格と国際的な商品価格が主要因となり低下する」
「我々は為替にターゲットや目標をもっていない」
昨日のカギとなるメッセージは、経済見通しは両サイドのリスクに直面しているということ
「市場の短期的な動きに焦点を当てていない」

ロシア外務省
「ウクライナで核兵器は使用しない」

ナーゲル独連銀総裁
金融政策の余地は徐々に狭まっている
「ECBは金融正常化を進めるべき」
「リセッションではないが、成長率はかなり弱いと予想」
「現在の経済状況を理由に金融政策の変更を控えるべきだという考えは受け入れない」
「今のインフレは高過ぎる」

カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁
「フォワードガイダンスを実行しなければいけない」
「中立がどこかを評価し続けなければいけない」
「中立金利は2%に留まるというのが私の意見」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND