6月27日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 6月27日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年6月28日

6月27日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が「ターミナルレート(利上げの最終到達点)に到達した兆候はない」「ユーロ圏のインフレは高すぎる」などの見解を示したことを手掛かりにユーロ買いが進み、大規模な金融緩和を維持する日銀との金融政策の差からユーロ円は一時157.94円と2008年9月以来約15年ぶりの高値を付けた

・5月米耐久財受注額や4月米住宅関連指数が予想より強かったことを受け、米10年債利回りが3.73%台まで持ち直しドル買いが進行

・5月カナダ消費者物価指数(CPI)が予想通りの前年比+3.4%だったことで反応はなかった

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


6月28日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


6月28日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


6月28日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

李強中国首相
「第2四半期の経済成長、第1四半期を上回る見通し」

鈴木財務相
「為替、急速で一方的な動きが見られる」
強い緊張感を持って注視、行き過ぎた動きに適切に対応
「円安、プラス・マイナス両方の様々な影響」

ロバートソン・ニュージーランド(NZ)財務相
「金融政策委員会(MPC)の権限と憲章が更新された」
「MPCの枠組みの変更は僅か」
MPCはインフレ率を1%から3%の間にすることを達成し、維持することをこれから必要とする
「MPCは、金融リスクに関する決定の主な考慮事項を伝えなければならない」

カザークス・ラトビア中銀総裁
「金利は7月以降に引き上げられると予想」
「(市場関係者が)2024年の初めの利下げにかけているのは間違え」

ラガルドECB総裁
「昨年からの利上げの累積的効果は未確認」
ターミナルレート(利上げの最終到達点)に到達した兆候はない
「ユーロ圏のインフレは高すぎる、賃金上昇からの影響が最近増加

シムカス・リトアニア中銀総裁
利上げサイクルはまだ終わっていない
「インフレ目標2%を達成するため、制約的な金利水準まで引き上げる必要」
「9月理事会での利上げの選択肢は排除されるべきではない」

ウンシュ・ベルギー中銀総裁
「スタグフレーションは基本シナリオではない」
「コアインフレが緩やかにならなければさらなる行動が必要」
利上げ休止にはコアインフレの減速が著しく示されることが必要

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND