6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2021年6月4日

6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ロシアのシルアノフ財務相が「同国政府系ファンドがドル保有高をゼロにし、ユーロや人民元、金資産にシフトする計画」を発表するとドル売りで反応するも下落は限定的

・5月ADP全米雇用報告で政府部門を除く非農業部門雇用者数が97.8万人増と予想の65.0万人増を上回ったことが分かると米長期金利の上昇とともにドル買いが先行し、5月28日の高値110.20円を上抜けて、一時110.32円と4月6日以来約2カ月ぶりの高値を更新

・バイデン米大統領は大型インフラ投資計画を巡る野党・共和党との協議で、法人増税案を撤回し、代わりに法人税の最低税率を15%に設定することを提案との一部報道が伝わるとダウ平均は下げ幅を縮小

・米連邦準備理事会(FRB)は3日、「流通市場企業信用制度(SMCCF)」を通じて購入した資産のうち、社債を投資対象とした上場投資信託(ETF)について「7日以降、段階的に売却する」と公表

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


6月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 

 6月4日6:00時点

 

 

 

 

 ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 

 

 銀価格チャート

 

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

材木価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

台湾外交部長
「中国、新型コロナワクチン巡り西側諸国に影響力を行使している
「ワクチンに関し、独ビオンテックとの交渉は続いている」

アルトマイヤー独経済相
「新型コロナウイルスのパンデミックによる最悪期は過ぎ去った」
今年のGDPは4%まで到達することができるだろう
「我々は莫大な援助の漸次廃止を責任もって計画しなければならない」

中国商務省
「中国の上半期の輸出は良いモメンタムを維持できると予測する」
「中国と米国は、生産者と消費者のために特定の問題をお互いに解決することに努めるだろう」

シルアノフ・ロシア財務相
政府系ファンドはドル資産から撤退
政府系ファンドはドルの代わりにユーロや人民元、金資産に投資
政府系ファンドの投資、ユーロのシェアは40%、人民元は30%、金は20%、英国ポンドは5%、円は5%

カプラン米ダラス連銀総裁
「労働市場のパズルはマッチングの問題であり、追加の金融緩和は必要ない」
「テーパリング協議開始は遅いよりは早い方が良い」

ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁
債券購入に関して、今が行動を取る時期だとは思わない
インフレ加速の多くはベース効果

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND