2022年6月9日
6月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・黒田日銀総裁が「為替の経済への影響踏まえて金融政策運営
・米10年債利回りが3.04%前後まで上昇したことを受けドル買いが進み、ドル円は一時134.47円と2002年2月以来2
・ア
・欧州中央銀行(ECB)
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
6月9日6:00時点
6月9日6:00時点
◎昨日の株価
6月9日6:00時点
ダウ平均日足チャート
S&P500日足チャート
ナスダック日足チャート
日経225日足チャート
日経500日足チャート
◎各国長期金利
米2年債利回りチャート
米10年債利回りチャート
日10年債利回りチャート
ドイツ10年債利回りチャート
イタリア10年債利回りチャート
スペイン10年債利回りチャート
ポルトガル10年債利回りチャート
ギリシャ10年債利回りチャート
イギリス10年債利回りチャート
フランス10年債利回りチャート
トルコ10年債利回りチャート
南ア10年債利回りチャート
ブラジル10年債利回りチャート
メキシコ10年債利回りチャート
カナダ10年債利回りチャート
オーストラリア10年債利回りチャート
ニュージーランド10年債利回りチャート
◎商品先物・インデックス先物
ドルインデックスチャート
VIX指数チャート
WTI原油価格チャート
金価格チャート
銀価格チャート
銅価格チャート
鉄鉱石価格チャート
CRB指数チャート
◎昨日の要人発言
黒田日銀総裁
「家計が値上げ受け入れたとの表現適切でなかった、誤解を招き申
「家計は苦渋の選択として値上げを受けて入れていること十分認識
「家計が値上げ受け入れているとの発言は撤回する」
「現在の緩和続け、賃金が上昇しやすい環境醸成に貢献したい」
「資源価格上昇で海外に所得流出、良好なマクロ環境実現できる不
「賃金上昇を伴い物価が2%に到達することが目標」
「コスト・プッシュ型のインフレは悪い物価上昇であり、長続きし
「円安の日本経済への影響、さまざまなマクロモデルでもプラスと
「円安の影響、全体としてプラスだが影響は業種によって不均一で
「短期間の大幅な為替変動、企業の事業計画策定を困難にし望まし
「為替の経済への影響踏まえて金融政策運営する必要」
「急激な円安について様々な批判や不満が表明されているのは承知
「日銀は緩和継続で経済を支える必要」
「日本経済はまだパンデミックからの回復途上にある」
「為替レートは日銀の政策目標ではない」
「金融緩和はまだ半ば、完全に成功していない」
「日銀は安定的な物価目標を達成していない」
鈴木財務相
「円安は賃上げの力が弱い状況下ではマイナス面ある」
「円安方向の動きにはプラス、マイナス両面がある」
「日銀保有の国債を債務残高から除外する考えはない」
OECD(経済協力開発機構)
「2022年世界成長率見通しを前回の+4.5%から+3.0%
「2022年米成長率見通しを前回の+3.7%から+2.5%、
「2022年ユーロ圏成長率見通しを前回の+4.3%から+2.
アラブ首長国連邦(UAE)石油相
「原油価格はまだピークに達していない」
イエレン米財務長官
「米インフレ、現在の8%は許容できない」
「FRBの目標である2%が適切」
「現在のインフレ環境下では赤字削減を継続することが重要」