7月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 7月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年7月10日

7月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・6月米雇用統計では非農業部門雇用者数が前月比20.9万人増と予想の22.5万人増を下回ったほか、失業率が3.6%と前月の3.7%から低下したが、平均時給は前月比0.4%/前年同月比4.4%と予想の前月比0.3%/前年同月比4.2%を上回るなど強弱入り混じる内容だったことが分かると、ドル円は当初は売りと買いが交錯したものの、そのあとは次第にドル売りが優勢となった

・一時は4.0898%前後と昨年11月10日以来約8カ月ぶりの高水準を記録した米10年債利回りが低下に転じたり、米2年債利回りが節目の5%を下回ったりしたことも相場の重しとなりドル売りが進み、ドル円は5時30分前に一時142.07円と6月22日以来の安値を更新した

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


7月8日6:00時点

 

 

 

 

 


7月8日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


7月8日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

イエレン米財務長官
「中国による重要鉱物の新たな輸出規制を懸念し、その影響を評価中」
「米国は中国との経済の全体的な分離を求めておらず、分離ではなく多様化を目指している」
「米中両国にとって最善の利益となるよう、上層部で直接かつ明確な意思疎通を図る」

グラピンスキ・ポーランド中銀総裁
「7月のMPC会合では利下げについて議論せず」
9月に0.25%の利下げが可能
「2023年の利下げはCPIの道筋を大きく変えることはない」

グールズビー米シカゴ連銀総裁
米雇用市場はかなり強いが、バランスの取れた持続的なレベルに戻りつつある
「不況なし、かつ低インフレへの黄金の道を進んでいるようだ」
「住宅の供給は限られている」
金融政策には遅れがある
「インフレは若干低下しているが、さらに低下する必要がある」
今年はあと1-2回の利上げが行われる可能性
「7月利上げはまだ未定、今後発表されるインフレ統計が重要」

マン英中銀金融政策委員会(MPC)委員
英国でインフレが定着しつつある証拠がある
「インフレは急上昇したときよりも低下するときの方が時間がかかる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND