2018年6月8日
6月08日~09日の注目点
記事を書いた人:岡ちゃんマン
06月08日(金曜日)
G7首脳会談(カナダのシャルルボワ)
16:15 EUR メルシェECB理事発言
20:00 GBP NIESR GDP予想
21:30 CAD 雇用者数増減・失業率
22:30 EUR ショルツ独財務相発言
06月09日(土曜日)
G7首脳会談(カナダのシャルルボワ)
02:00 USD ベイカーヒューズ社リグカウント
10:30 CNY 中国CPI(消費者物価指数)
昨日(今朝)は日米首脳会談、今日からG7とイベントを控える中、ポジション調整とトランプ大統領の発言警戒から若干のリスクオフ。
ドル円は、110円台から109円ミドルまで下落しています。
G7では貿易関連の話が中心になるのではないかと思います。
G7ではなくて、G6プラスONEという表現をしているところもあるくらいです。
トランプ大統領の突拍子もない発言や、ツイートに注意したいと思います。
また、G7は週末にかかるので、ポジション調整はしっかりとしておきたいと思います。
欧州では、ECB関係者のタカ派発言が止まりません。
タカ派発言のたびに、ユーロは急騰していきます。
ただ、スペイン・イタリアの火種は残っていて、金利は上昇しています。
昨日からの要人発言
鐘山・中国商務相
「中国は米国との貿易摩擦を悪化させたくない」
「話し合いでいくつかの特定分野で進展があった」
「中国は米国や他の国から輸入を増やす意思がある」
「米国と農業やエネルギー分野で深い話し合いをした」
トルコ中銀
「必要なら追加の引き締めも」
「物価の安定を目指し、あらゆる手段を活用」
マクロン仏大統領
「貿易戦争で誰も救われず、米労働者が打撃を受ける」
ロス米商務長官
「米政府は、中興通訊(ZTE)への制裁措置を解除することで合
ディマイオ伊副首相兼経済発展・労働相
「売上税の増税は行わず、緊急制限措置の発動も見送る」
「財政支出に関して、欧州連合(EU)と再交渉する見込み」
ラムスデンBOE(イングランド銀行)副総裁
「2018年前半の景気低迷は一時的であり、景気が予想通りに回
「ブレグジットが不透明感の大きな原因」
「賃金上昇がさえない局面はおそらく終了へ」
「FRB式のドットプロット(金利予想分布図)によるガイダンス
「予測の表明が確約と受け止められることを憂慮」
ポロズBOC(カナダ銀行)総裁
「米鉄鋼・アルミニウム関税は7月の見通しに影響」
「貿易減少はすべての人にネガティブな結果をもたらずゲームにす
「貿易に関するリスクは前回の金融政策声明を公表した時点より高
ウィルキンスBOC副総裁
「住宅市況の安定を期待、4月時点の予想より時間が掛かる見通し
トランプ米大統領
「米朝首脳会談は準備万端」
「北朝鮮が核プログラムを放棄しなければ合意はない」
「米朝首脳会談で朝鮮戦争終結の合意はあり得る」
「日米首脳会談では、米国は日本から自動車を買い、対日貿易赤字
【米朝首脳会談後の共同記者会見】
「安倍首相と建設的で価値のある協議を行った」
「安倍首相は米国への新規投資を約束した」
「安倍首相と協力して、日米貿易関係を改善していく」
「対日貿易収支を改善するため、二国間取引を視野に協議継続」
「米朝首脳会談で日本の拉致問題を提起する」
安倍首相
「日米は常に共にある」
「北朝鮮が正しい道を選ぶならば明るい未来がある」
「拉致問題巡り、北朝鮮と直接話し合いたい」
「北朝鮮が非核化に向け行動するまでは制裁解除しないことに同意
「北朝鮮と国交を正常化し、経済協力の用意ある」
米通商代表部(USTR)農業分野交渉担当
「中国・メキシコなどとの貿易摩擦による報復関税、米農産物輸出
ポンペオ米国務長官
「北朝鮮は非核化の意向を明確にしている」
「外交が正しい方向へ向かわなかった場合、制裁圧力は増加する」
「北朝鮮の非核化は同国を明るい方向へ導く」
ブレイディ米下院歳入委員会委員長
「米国の関税導入は、中国を標的にすべきであり、同盟国は対象外
ジョーダンSNB(スイス国立銀行)総裁
「金利引き上げは尚早」
トランプ米大統領(ツイート)
「トルドー加首相とマクロン仏大統領に、彼らは莫大な課税を課さ
「欧州連合(EU)は1510億ドルの貿易黒字を得て、カナダは
「トルドー加首相には憤りを感じる」
「加首相は米加関係について何年もの間の話を色々持ち出すが、カ
「(カナダは)米国の農民を傷つけ、米国の農業を殺している」
麻生太郎副総理兼財務・金融相
「日米通商交渉が具体的な話になる
「茂木経済再生相とライトハイザー