注目点とイベントスケジュール記事一覧
2019年7月5日
注目の雇用統計発表! 同時発表のカナダも注目! ~7月5日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、米国が独立記念日で休場でした。 東京時間、欧州時間も閑散としており、あまり動きが出ない1日となりました。 本日も、夜に雇用統計を控えており、動きがとりづらい状況になりそうです。 &nb …続きを読む
2019年7月4日
米独立記念日で閑散相場! ~7月4日の注目点とイベントスケジュール~
昨日の日本株は、韓国への半導体輸出の条件変更で半導体関連株が下落。 日経平均も下落したことで、円は売られました。 欧州は、次期ラガルドECB総裁の緩和継続が期待され、欧州株価は堅調に推移してい …続きを読む
2019年7月3日
ADP雇用統計はじめ指標ラッシュの1日! ~7月3日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、欧州委員長・欧州中央銀行(ECB)総裁の後任が指名されました。 次期欧州委員長にフォンデアライエン独国防相、次期ECB総裁にはラガルドIMF専務理事が指名されています。 また、米国では …続きを読む
2019年7月2日
リスクオン相場は続くのか!? ~7月2日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、G20首脳会談を終えて、各マーケットがどのような反応するのか注目が集まりました。 各マーケットの反応は、ポジティブで株価上昇しています。 米中関係が改善した(ように見える)ことで、リス …続きを読む
2019年7月1日
G20終了! リスクオン相場で下半期スタートか!? ~7月1日の注目点とイベントスケジュール~
G20首脳会談は終了! 大きなもめごともなく、週明けはリスクオン、クロス円が大幅上昇で始まりました。 米中関係は改善はしていないものの、追加関税は避けることが出来ました。 また …続きを読む
2019年6月30日
注目はG20から雇用統計へ! ~7月1日週の注目点とイベントスケジュール~
先週は、G20首脳会談が開催されました。 マーケットの関心はG20全体の首脳会談よりも、米中や日中、米ロなど個別の首脳会談が注目されていました。 特段大きなことも起きず、動きづらい1週間でした …続きを読む
2019年6月28日
週末にビックイベント、ポジション調整やヘッドラインに要注意! ~6月28日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、G20首脳会談を控えて動きづらい状況でした。 長期金利で見ると、オーストラリア・ニュージーランドの10年債利回りが下落一服、下げ止まっています。 米豪・米NZの長期金利差拡大が豪ドル・NZドルの買い …続きを読む
2019年6月28日
6月27日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・日中首脳会談 ・英次期首相候補ジョンソン前外相が「合意なき離脱の確率は100万分の1しかない」と述べ姿勢を軟化 ・「米中は貿易戦争の一時的休戦で合意」との香港紙 …続きを読む
2019年6月27日
G20直前、各国首脳会談が続々開催! ~6月27日の注目点とイベントスケジュール~
昨日、驚きのヘッドラインが出ました! 「米中通商交渉は90%完了」 このムニューシン発言で、米中首脳会談で合意、米中関係リスクも後退か!? と思われドル円急騰! クロス円で円安が大幅の進みました。 &nbs …続きを読む
2019年6月26日
金融緩和はどこまで!? ~6月26日の注目点とイベントスケジュール~
昨日はブラード・セントルイス連銀総裁の発言で米ドルが急騰するということがありました。 また、金融政策に関する発言ではありませんが、驚きだったのが「日米安保条約の破棄」という情報です。 この情報で一時ドル円で …続きを読む