注目点とイベントスケジュール記事一覧
2019年6月4日
RBA政策金利発表! 利下げは確実か!? ~6月4日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、ブラード・セントルイス連銀総裁のは利下げ発言で、米長期金利は低下、ドル円は108円を割り込む展開となりました。 これにより、RBA・RBNZに続きFRBまで利下げを織り込む展開となってきました。 & …続きを読む
2019年6月3日
円高トレンド進行中! 今日の円高要因は!? ~6月3日の注目点とイベントスケジュール~
本日もトランプ大統領がマーケットの注目を集めると思います。 トランプ大統領が台風の目となって、いろんな場所に嵐を読んでいます。 そして、月初めの指標ラッシュもあります。 トレンドの転換点になる …続きを読む
2019年5月31日
経済指標よりも地政学リスクに注目の週末・月末! ~5月31日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、リスクオフの調整局面なのか、株価は反発、小幅上昇していました。 ただ、この記事を書いている最中に、トランプ大統領が対メキシコ関税5%を発表! 一気にリスクオフの流れに戻っています。 今 …続きを読む
2019年5月30日
リスクの中心・米・中・伊・欧・トルコに注目! ~5月30日の注目点とイベントスケジュール~
昨日の欧州時間は、イタリア財政懸念と米中関係が懸念され、欧州株は大幅下落。 ユーロ下落に繋がりました。 NY時間に入っても、米株価・米金利の低下が続き、クロス円を中心に大幅下落していきました。 …続きを読む
2019年5月29日
本日もリスクオフの流れを継続! ~5月29日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、欧州時間にイタリアの財政赤字が問題となり、ユーロが下落。 リスクオフが強くなり、円が買われました。 連休明けのNYマーケットは、最初は堅調だったものの、後半は失速して大幅下落となってしまいました。 …続きを読む
2019年5月28日
多数の地政学リスクに注目が集まる! ~5月28日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、英国・米国が休場だったため、閑散とした相場でした。 欧州議会選挙というビックイベントが過ぎたこともあり、小動きでした。 日米首脳会談も、何とか問題先送りに成功。 本日、帰国するトランプ …続きを読む
2019年5月28日
5月27日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 1)欧州議会選挙で予想通り懐疑派躍進 2)欧州議会の2大連立政権、初の過半数割れ 3)英国Brexit党が大躍進 4)日米首脳会談 5)トルコリラ、預金準備率2% …続きを読む
2019年5月27日
英・米休場で閑散相場! 地政学リスクでフラッシュクラッシュに注意! ~5月27日週の注目点とイベントスケジュール~
今朝は、欧州議会選挙が終了して、開票作業と出口調査が出てきています。 週明けの為替市場は、あまり窓開けすることもなく、穏やかなスタートとなっています。 本日は、英国と米国が休場のため、全体的に閑散とした相場 …続きを読む
2019年5月26日
欧州議会選挙・米中新冷戦・英国首相辞任! 地政学リスクのマーケット ~5月27日週の注目点とイベントスケジュール~
先週は、米中貿易戦争に始まり、欧州議会選挙、メイ首相の辞任と政治が各マーケットを振りまわす1週間となりました。 リスクオフで、株価は下落、原油価格など商品価格は下落、VIX指数は上昇しています。 また、米長 …続きを読む
2019年5月24日
リスクオフ要因オンパレードの週末! ~5月24日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、メイ首相の辞任ヘッドラインから、イッキにリスクオフの流れが加速。 世界的に株安、債券高、原油安、VIX指数の上昇となっています。 特に、米長期金利は2.3%を一時割り込みました。 米国利下げ確率は、 …続きを読む