注目点とイベントスケジュール

TOP > 注目点とイベントスケジュール

注目点とイベントスケジュール記事一覧

東京市場スタート、新旧FRB議長の発言に注目! ~1月4日の注目点とスケジュール~

  昨日のフラッシュクラッシュで退場になった人も多いようです。 流動性の低いときの取引は注意が必要ということを再認識させられました。 フラッシュクラッシュをまとめてあるツイートを貼っておきます。 参考にどうぞ。 …続きを読む

フラッシュクラッシュでスタートの1日。。。 ~1月3日の注目点とスケジュール~

  昨日は、中国指標の財新製造業PMIが景気後退を意味する「50」割れ、「49.7」という結果が出ました。 昨年末の中国製造業PMIに続き、弱い結果が出たことで中国株価下落。 リスクオフの加速につながりました! …続きを読む

2019年スタート! 先行指数、製造業PMIに要注目! ~1月2日の注目点とスケジュール~

  年末31日は、大きくドル安が進み、ドル円は110円を割り込み109円60銭付近まで下落しました。 ドルインデックスは、約2か月ぶりに「96」を割り込んでいます。 本日2日は、日本は休日ですが、世界は取引が始 …続きを読む

株価乱高下とトランプの暴走! ~12月28日の注目点とスケジュール~

  昨日の日経平均は、前日のN.Y.市場の流れを継いで750円高・20,000円を超えて引けました。 しかし、欧米時間に入ると株価は再度下落。 日経先物では20,000円を割り込んでいます。    ◎ …続きを読む

教科書的なリスクオフの巻き戻し! ~12月27日の注目点とスケジュール~

  昨日の東京市場は株価乱高下、日経平均は一時19,000円を割り込みました。 さすがに19,000円を割り込んだところでは買い注文が入り反発しています。 その後、N.Y.市場ではクリスマス休暇明けの反応に注目 …続きを読む

クリスマス休暇明け、株価反発なるか!? ~12月26日の注目点とスケジュール~

昨日は部分(時間短縮)取引で薄商いの中、日経平均は20,000円を大きく割り込んでしまいました。 本日もクリスマス休暇明けとはいえ、相場参加者は少なく閑散相場が予想されます。 一部の国ではボクシングデーで休場の所も。。。 …続きを読む

FOMC後のトレード決済! ~12月22日のドル円トレード~

  ◎戦略とポジション   USD/JPYのShortポジション決済 112.350エントリー 110.970決済   USD/JPY 時間足チャート     FOMC後 …続きを読む

米暫定予算は合意できるか!? ~12月21日の注目点とスケジュール~

  FOMCのタカ派内容を受けて株価は大幅下落、リスクオフの流れを継続してしまいました。 ドル円も下落、一時110円台に突入。 110円台ではShortポジションの決済のための買いが入り111円台まで戻していま …続きを読む

本日も政策金利発表ラッシュ! ~12月20日の注目点とスケジュール~

  今朝発表されたFOMC政策金利はコンセンサス通り利上げ。 来年の利上げ回数予想は、3回から2回に修正されています。 ただ、記者会見は思ったよりもハト派ではなく、強気な発言が出ていました。 本日は、日・英・チ …続きを読む

FOMCを起点にドル売り戦略! ~12月20日のドル売り戦略~

  ◎ドル売り戦略   ・FOMCで利上げが発表時はドル買いに反応 ・落ち着いた後ドル売りエントリー     USD/JPY 1時間足チャート   USD/JPY 4時間 …続きを読む

RECOMMEND