TOP > 2017年

新着記事一覧記事一覧

また来た、トランプリスクについて

またまた、トランプ大統領について報道がありました。 「モラー特別検察官、トランプ氏のビジネスに捜査範囲を拡大~関係者(Bloomberg)」 これを受けて、ドル円は急落。 米10年債利回り(長期金利)も下落。 金価格は上 …続きを読む

引き締めと緩和で別れた各中銀について

2017年07月20日時点での各中銀のスタンスと注目点 ★オーストラリア中央銀行(RBA) 7月04日発表の金融政策 → 現状維持 コンセンサスは現状維持でしたが、どちらかというと追加緩和よりの現状維持でした。 しかし、 …続きを読む

ヘルスケア法案の公聴会を模索について

2017年07月17日23:35過ぎくらいからドル円が急騰。 クロス円もつられて上昇しました。 その10分くらいして流れてきたヘッドラインが「民主党がヘルスケア法案の公聴会を模索と一部報道」でした。 米国では、トランプ政 …続きを読む

ジャクソンホール・シンポジウムについて

  ◎ジャクソンホール・シンポジウムとは   米国ワイオミング州ジャクソンホールで毎年開催される経済シンポジウムです。   このシンポジウムは主要国の中央銀行の幹部や経済学者が参加して経済政 …続きを読む

7月17日週の注目材料について

2017年07月17日(月曜日) 11:00 CNY 中国GDP 18:00 EUR 消費者物価指数(6月) 21:30 USD ニューヨーク連銀製造業指数(7月) 2017年07月18日(火曜日) 07:45 NZD  …続きを読む

カナダ中銀0.25%政策金利利上げについて

カナダ中央銀行(BOC)は7月12日23:00の政策金利発表で、0.25%の利上げを発表した。 0.5% → 0.75% 利上げ確率80%台後半とかなり織り込まれていたため、大きな動きはなかった。  

ドナルド・トランプJrメール報道について

最近、忘れかけていた地政学リスクが急浮上した。 大統領選挙でのトランプ氏とロシアの関係が問題視されてきました。 過去の記事については以下をご覧ください。   トランプ大統領の機密情報漏洩について ロシアゲート問 …続きを読む

7月10日週の注目材料について

2017年07月10日(月曜日) 08:50 JPY  経常収支(5月) 09:30 JPY  黒田日銀総裁発言 10:30 CNY 中国消費者物価指数(6月) 12:05 USD ウィリアムズ・サンフランシスコ連銀総裁 …続きを読む

指値オペについて

日銀は長短金利操作付き量的質的緩和政策を行っています。 簡単に説明すると、短期金利(国債)から長期金利(国債)まで金利を目標値に誘導しながら量的緩和を行いたいというもの。 金利目標値の1つに、10年国債利回りを0%付近に …続きを読む

北のミサイルとICBMについて

約1か月ぶりの北朝鮮からのミサイルですが、北朝鮮は「米国独立記念日の贈り物だ」などと挑発しています。 これに対して米国は、ミサイルがレッドラインとしてきたICBMかどうか注目されていました。 ICBMとは大陸間弾道ミサイ …続きを読む

RECOMMEND