TOP > 2021年 > 9月

注目点とイベントスケジュール記事一覧

カナダ中銀、欧州中銀、豪中銀の金融政策発表に注目! 「9月6日週の注目点とイベントスケジュール」

  先週は米雇用統計が予想を大きく下回りドル安が進んでマーケットクローズを迎えました。   また驚いたのは菅首相が辞意を表明し、自民党総裁選に不出馬を発表したことです。 辞意表明を受けて日経平均株価は …続きを読む

9月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・「菅首相は自民党総裁選には立候補せず、総理大臣を辞任する意向」との報道が伝わると、日経平均先物は報道を受けて一時600円を超えて上昇 ・米雇用統計で非農業部門雇用者数変化が+ …続きを読む

雇用統計にISM非製造業景況指数の発表、3連休前の米国に注目! 「9月3日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は雇用統計を控えて様子見姿勢から小動きな展開が続きました。   本日は注目の雇用統計に加え、ISM非製造業景況指数と注目の2指標が発表されます。 また、週明け月曜日は米国がレイバーデーで休場、 …続きを読む

9月2日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・前週分の米新規失業保険申請件数など米雇用指標は予想より強かったが、ドル相場への影響は限定的 ・米国株式市場でナスダック総合やS&P500種株価指数が史上最高値を更新し、ダウ平 …続きを読む

雇用統計を明日に控えて様子見姿勢か!? 「9月2日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は雇用統計の前哨戦として位置付けられるADP雇用統計が予想を下回る結果だった為、米金利は低下し米ドルが売られました。 その後発表されたISM製造業景況指数は予想を上回る結果でしたが、米ドルの買い戻しは限 …続きを読む

9月1日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・4-6月期豪国内総生産(GDP)が市場予想より強い結果となったことで豪ドル買いで反応 ・8月ADP全米雇用報告が+37.4万人と予想の+61.3万人を大きく下回ったことを受け …続きを読む

ADP雇用統計、ISM製造業景況指数に注目! 「9月1日の注目点とイベントスケジュール」

  昨日は特段材料視されるものは無い中でNZドルが急騰。 ストップを狙った仕掛け的な動きではないかと見られていますが、その後もNZドルは戻ってきませんでした。   ECBメンバーからであるクノット・オ …続きを読む

8月31日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・目先のサポートとして意識されていた節目の1.0400NZドル割れに大量に観測されていたストップロスを狙った仕掛け的な売りが持ち込まれ、豪ドルNZドルは一時急落 ・8月ユーロ圏 …続きを読む

RECOMMEND