10月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 10月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2024年10月18日

10月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・9月の豪雇用統計は失業率が予想の4.2%を下回る4.1%に、新規雇用者数も予想を上振れし、常勤雇用者数が大幅に伸びるなど総じて好結果だった結果を受けて豪3年債利回りは7月31日以来となる3.83%台まで急騰し、豪ドル買いが進んだ

・欧州中央銀行(ECB)は定例理事会で、市場予想通り政策金利を0.25%引き下げることを決めたと発表し、今後の動きについては「データに基づいて会合ごとに決定を下す」との見解を改めて表明、利下げペースはデータ次第との説明を維持したことで発表後はユーロ買いで反応

・9月米小売売上高や10月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数、前週分の米新規失業保険申請件数が予想よりも強い内容だったことが分かると、米経済の底堅さが改めて意識されて、米長期金利の上昇とともに全般ドル買いが先行、ドル円は一時150.32円と8月1日以来約2カ月半ぶりの高値を更新した

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


10月18日6:00時点

 

 

 

 

 


10月18日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


10月18日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

中国住宅相
「100万の村落都市化プロジェクトを追加する」
「プロジェクトのホワイトリストを拡大し、銀行融資を4兆元にする」

ナジ・ハンガリー経済相
「中央銀行はインフレ懸念に固執しているように見える」
「インフレはもはや問題ではない」
「第3四半期の経済成長はゼロに非常に近いだろう」

トルコ中銀声明
「第3四半期の指標は国内需要の減速が続き、デフレ圧力のレベルに近づいていることを示唆」
「インフレ改善のペースに関する不確実性が高まっている」
「インフレリスクに対して高度に注意を払い続けることを再確認」
「月次インフレの基調に顕著かつ持続的な低下が観察され、インフレ期待が予測された予想範囲に収束するまで、金融引き締めの姿勢は維持」
「すべての手段を断固として使用」

欧州中央銀行(ECB)声明
「必要な限り金利を制限的に維持する」
会合ごと、データ依存型のアプローチを取る
「特定の金利道筋についてコミットしない」
「インフレ率は目標に向けて低下する前に再び上昇すると予想」
「ディスインフレのプロセスは順調に進んでいる」
PEPPの再投資は今年末でやめる意向

ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
「最新のデータは、より緩慢な成長を示唆」
「家計の消費は予想を下回っている」
経済は予想よりもやや弱い
「ほとんどの基調的インフレ指標は低下したか横ばい」
「賃金上昇圧力は強い」
「経済は時間とともに強くなると予想」
「国内のインフレはまだ強い」
成長に対するリスクは下振れ方向
「インフレは向こう数カ月で上昇へ」
「地政学的緊張はインフレの上振れリスク」
「インフレは2025年に目標に低下」
「ユーロ圏のリセッションを予想せず」
インフレのリスクは恐らく上方向ではなく、やや下方向

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND