11月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 11月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2019年11月25日

11月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・11月英製造業・サービス部門PMI速報値が予想より弱い内容となったことで英利下げの可能性が意識されポンド売り

・ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁が緩和維持の姿勢を示すと徐々にユーロ売りが優勢

・米議会で可決した香港人権法案について中国は反発

・英国選挙 世論調査

保守党: 47% (+3)

労働党: 28% (-)

自由民主党: 12% (-2)

ブレグジット党: 3% (-3)

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


11月23日7:00時点

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

11月23日7:00時点

 

 

 

 ダウ平均日足チャート

 

 

 

 ラッセル2000日足チャート

 

 

 

 日経225日足チャート

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 米10年債利回りチャート

 

 

 

 日10年債利回りチャート

 

 

 

 ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 ドルインデックスチャート

 

 

 

 VIX指数チャート

 

 

 

 WTI原油価格チャート

 

 

 

 金価格チャート

 

 

 

 鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 銅価格チャート

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

FOREX WATCHER参照

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

デギンドス欧州中央銀行(ECB)副総裁
ユーロ圏経済のリスクは依然として下方向

習近平・中国国家主席
中国経済の長期的な回復トレンドは変わっていない
中国経済には強い耐性があり、措置を取る余地がある
「相互尊重と平等の原則に基づいて米国と第1段階の通商合意をまとめたい」
「必要であれば反撃するが、貿易戦争を起こさないよう積極的に取り組んでいる」
米中は誤った判断を避けるために戦略上の問題に関して強いコミュニケーションをとるべき

中国外務省報道官
米国は内政干渉しようとしている
「米中は貿易についてコンタクトを取っている」
「全員が利益となる合意を望む」

ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
世界経済の主な2つの過大は世界貿易の変化と先進国の成長
ポリシーミックス(いくつかの政策を組み合わせて同時期に実施すること)が欧州には必要
「我々の金融政策に対する副作用を引き続き注視する」
「経済が回復している間は緩和的な政策スタンスが主な原動力となる」
「ECBの戦略見直しを近い将来開始する予定」

カジミール・スロバキア中銀総裁
「ユーロ圏の見通しを懸念していない」
「ECBメンバーの交代が完了するまでは政策の修正を待ったほうが良い」

トランプ米大統領
「中国との合意は非常に近い」
「中国と合意する非常に良い機会」
中国の習近平国家主席に対して香港に軍を送るなと警告した
香港と立場を共にするが貿易合意も望む
「中国との取引は非常に上手くいっている」

 

 

 

 

 

RECOMMEND