3月10日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 3月10日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年3月13日

3月10日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・日銀金融政策決定会合で超緩和策の継続が決定されたことが発表されるとドル円は急騰し、一時136.97円までドル買い・円売りが進行した

・2月米雇用統計では非農業部門雇用者数が31.1万人増と予想の20.5万人増を上回った一方、失業率が3.6%、平均時給が前月比0.2%/前年比4.6%と予想より弱い内容となったことで、今月21-22日の米連邦公開市場委員会(FOMC)での0.50%の利上げ観測が後退し、ドル売りを促し、米金融政策の影響を受けやすい米2年債の利回りは29bpを超す大幅な低下となった

・米シリコンバレーバンク(SVB)の持ち株会社であるSVBファイナンシャル・グループの経営難が、金融システム不安につながりかねないとの警戒も相場の重しとなった

・米連邦預金保険公社(FDIC)はこの日、SVBが経営破綻し事業を停止したと発表し、FDICが破綻管財人となり、預金保護を発動する

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


3月11日7:00時点

 

 

 

 

 


3月11日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


3月11日7:00時点

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

鈴木財務相
「日銀黒田体制10年、デフレでない状況作り出す大きな成果をあげてきた」
「今後の日銀には、引き続き政府との連携のもと経済・物価・金融情勢を踏まえ適切に金融政策が行われることを期待する」
「この間国債発行残高が1000兆円に達する状況となっていることは強く認識している」

日本銀行声明
「コアCPI、価格転嫁の影響減衰などで来年度半ばにかけプラス幅縮小していく」
「コアCPI、需給ギャップ改善や中長期的な予想物価上昇率・賃金上昇率の高まりで再びプラス幅緩やかに拡大」
「予想物価上昇率、上昇している」

黒田日銀総裁
「輸出や鉱工業生産は供給制約の影響緩和で横ばい」
「個人消費は物価上昇の影響を受けつつも感染症の影響が和らぎ緩やかに増加」
「感染症の影響を注視しつつ必要あれば躊躇なく追加緩和」
「消費者物価は来年度半ばにかけてプラス幅を縮小へ」
「大規模金融緩和、政府対策も相まり経済や物価の押し上げ効果発揮」
「副作用に対処しつつ持続的・効果的に金融緩和を実施してきた」
「(賃金動向)労使交渉に期待」
「次期総裁の物価安定・金融システム安定に向けた手腕発揮を期待
「(任期中)2%物価目標の実現に至らず残念」
「大幅な金融緩和を続け、賃金を上げやすい環境を整えていくこと重要」
「金融市場や為替市場、経済や物価への影響を注視」
「2%物価目標や賃上げ伴う達成、少し近づいた」
「日本経済の潜在成長力が発揮され金融緩和は成功」
「副作用より効果が大きかった」
「出口戦略、論じるのは時期尚早」
「(出口戦略)目標達成時の経済や金融情勢に合わせるべき」
「新たな方針での金利形成定着にはある程度時間を要する」
「市場機能、徐々に改善へ」
「金融政策の副作用累積も、大きくなっていると思わず」
「金融政策の変化あったとすれば任期後半3年のコロナオペ」
「賃金や物価が上がらない慣行、予想より根強かった」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND