3月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 3月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年3月12日

3月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・来週15-16日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で利上げが確実視される中、日米金融政策の方向性の違いに着目した円売り・ドル買いが優勢となり、一時117.36円と2017年1月以来約5年2カ月ぶりの高値を更新

・プーチン露大統領が「ウクライナとの交渉で一定の前向きな動きがあった」と述べたと伝わるとユーロ買いで反応、クレバ・ウクライナ外相が「前日のロシアとの協議では、プーチン氏が言及した進展は見られなかった」との見解を示すと言ってんユーロは売られ、ユーロドルは一時1.0902ドルと日通し安値を更新

・カナダ統計局が発表した2月カナダ雇用統計で、新規雇用者数が33.66万人増と予想の16.00万人増を上回り、失業率が5.5%と予想の6.2%より強い内容となったことを受けてカナダドル買いが進んだ

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


3月12日7:00時点

 

 

 

 


3月12日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


3月12日7:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

FOREX WATCHER参照

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

イエレン米財務長官
「インフレは今年、不快なほどの高い水準にとどまる可能性が大きい」
「米国のリセッション(景気後退)は予想しない」
「米経済のソフトランディングを予想」

ロウ豪準備銀行(RBA)総裁
今年中に金利が上昇する可能性が高い
賃金上昇は緩やかなものにとどまると予想
「資金の借り手は金利の上昇を見越した計画を立てることが賢明」
「インフレは目標の2-3%内に収まる段階にない」
「デベル副総裁の辞任はRBAにとって大きな損失」
「利上げに関してプレッシャーを与えているとは感じない」

アブドラヒアン・イラン外相
「米国が現実的かつ一貫性のある行動を取れば、核合意は間近」

ルッテ・オランダ首相
「4つ目の対露制裁はほぼまとまっている」

李克強中国首相
「中国の低インフレは政策が正しかったことを示す」
「今年の中国は新たな下降トレンドに直面している」
「5.5%の成長率は容易ではない」

スナク英財務相
「ロシアによるウクライナ侵攻は、経済に大きな不確実性をもたらした」
「我々は英国経済にどの程度のインパクトを与えるか引き続き注視する」

レーンECB専務理事兼チーフ・エコノミスト
金融政策の調整は段階的に行われる

プーチン露大統領
ウクライナとの交渉には一定の前向きな変化があった

バイデン米大統領
「米国はロシアとの正常な貿易関係を終了することを目指す」
「同盟国にもロシアとの正常な貿易関係を終了するよう要請」
「米国はウクライナでロシアと戦わない」
「インフレの原因は主にプーチン露大統領にある」

トーマスグリーンフィールド米国連大使
「ロシアはウクライナで化学・バイオ兵器の使用を計画も」

クレバ・ウクライナ外相
前日のロシアとの協議では進展ゼロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND