2021年5月14日
5月13日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
記事を書いた人:岡ちゃんマン
目次
◎昨日の注目点
・週末にサイバーテロを受けた米「コロ
・メキシコ中銀は、市場の予想通り政策金利を現行の4
◎昨日の主要通貨強弱グラフ
5月14日6:00時点
◎昨日の株価
5月14日6:00時点
ダウ平均日足チャート
S&P500日足チャート
ナスダック日足チャート
日経225日足チャート
日経500日足チャート
◎各国長期金利
米10年債利回りチャート
日10年債利回りチャート
ドイツ10年債利回りチャート
イタリア10年債利回りチャート
スペイン10年債利回りチャート
ポルトガル10年債利回りチャート
ギリシャ10年債利回りチャート
イギリス10年債利回りチャート
フランス10年債利回りチャート
トルコ10年債利回りチャート
南ア10年債利回りチャート
ブラジル10年債利回りチャート
メキシコ10年債利回りチャート
カナダ10年債利回りチャート
オーストラリア10年債利回りチャート
ニュージーランド10年債利回りチャート
◎商品先物・インデックス先物
ドルインデックスチャート
VIX指数チャート
WTI原油価格チャート
金価格チャート
銀価格チャート
銅価格チャート
鉄鉱石価格チャート
材木価格チャート
◎昨日の要人発言
グランホルム米エネルギー長官
「コロニアル・パイプラインのCEOから電話があり、(本日)水
黒田日銀総裁
「物価の先行きは一時的下押し要因が剥落して徐々に上昇へ」
「経済・物価見通しは、当面は下振れリスクが大きい」
「景気は、引き続き厳しい状態にあるが、基調としては持ち直して
「持続性、機動性を増した緩和策で強力緩和を粘り強く続ける」
「強力な緩和を続け、効果と副作用を十分に勘案する」
「超長期金利の過度な低下が経済活動に及ぼすことを念頭に置く」
「物価2%目標の未達成は残念だが、最大限の努力をする」
「日本の物価の相対的な低さは、適合的期待形成の根強さが要因」
「上場投資信託(ETF)の購入は異例の措置だが、引き続き必要
「緩和政策の出口や金利水準を議論する段階にはない」
「物価目標の達成が見込まれれば、金融緩和の是正が必要」
「金融政策で物価上昇率を上げるのは可能であり、日銀の使命」
「賃金上昇がデフレ脱却・経済の安定成長に重要」
内田日銀理事
「保有ETFの時価が簿価を下回る株価は21000円程度」
英・中東担当相
「ハマスによるイスラエルへのロケット攻撃は前例のないレベルで
「今後の状況は更に激化する可能性もあり、イスラエル、ハマスと
中国商務省
「COVID-19ワクチンの知的財産権放棄を支持」
バーキン米リッチモンド連銀総裁
「消費は雇用よりも早く戻ってきている」
「米国の回復は他の多くの国より速い」
「消費意欲は急騰している」
タイ米通商代表部(USTR)代表
「英国との通商交渉は、引き続き行わなければならない重要事項」
マックレム・カナダ銀行(BOC)総裁
「基準年の影響で、インフレは今後数カ月で3%に上昇すると予想
「経済の大部分が非常に弱いため、インフレはのちに低下すると予
ベイリー英中銀(BOE)総裁
「インフレは回復期に今はあると思う」
「英国はすでに力強く経済が回復している」
「高インフレが継続するとは思わない」
「インフレを非常に注意深く見守っている」
「昨日のインフレ指標は非常に高い」
バイデン米大統領
「プーチン露大統領とハッキングについて話を持つ」
「露政府がパイプライン(のサイバー攻撃)に関わったとは思って
「インフラについて共和党と交渉する」
「国民にはパニックになってガソリンを買わないようにしてほしい
ブリンケン米国務長官
(ペイン豪外相との会談後の会見で)
「中国からの経済的な圧力に直面している豪州を、米国は放ってお
「ペイン豪外相との会談で米豪の揺るぎないコミットメントを確認
ウォラーFRB理事
「直近の低調な雇用統計やインフレ率
「金融政策