5月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 5月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2023年5月9日

5月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ニューヨーク連銀の最新調査によると、1年後のインフレ期待は4月に4.4%と前回の4.7%から低下し、3年後のインフレ期待は2.9%と前回の2.8%から上昇、5年後のインフレ期待も2.6%と前回の2.5%から上昇した

・米連邦準備理事会(FRB)が公表した2023年第1四半期の融資担当者調査によると、信用状況はタイト化し、法人貸出需要は軟化し、企業および消費者に対する需要も弱まっ

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


5月9日6:00時点

 

 

 

 

 

 


5月9日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


5月9日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

3月9-10日分の金融政策決定会合議事要旨
「米国の物価上昇率の鈍化や欧州のエネルギー供給問題を巡る懸念の後退などを背景に、一旦は市場センチメントに改善の動きがみられたものの、その後、米欧の経済・物価指標の上振れなどを受けて、金融引き締めの長期化が意識され、市場センチメントが再び慎重化しているとの見方を共有した」
「一人の委員は、米欧における金利上昇が一部投資家の運用成績等に影響を与えはじめており、市場の動向を丁寧にモニタリングすることが肝要であると述べた」
「何人かの委員は、米欧のインフレが高止まり、中央銀行の利上げが長期化した場合に、金融市場や金融システムに及ぼす影響については注意が必要であるとの見方を示した」
「わが国の景気について、委員は、資源高の影響などを受けつつも、感染症抑制と経済活動の両立が進むもとで、持ち直しているとの見方を共有した。複数の委員は、企業の投資意欲は高いほか、個人消費も回復基調にあるとの見方を示した」

レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
「食料とコアインフレの勢いは依然として強い」

グールズビー米シカゴ連銀総裁
「FRBはデータに依存する必要。信用状況を注視」
「信用ひっ迫が始まりつつある気配を感じる」
「リセッションの可能性はあると言わざるを得ない」
「6月の金利決定を判断するには時期尚早」
「生産者物価はデフレ環境に移行」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND