6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年6月4日

6月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・5月米雇用統計で非農業部門雇用者数が前月比39.0万人増と予想の32.5万人増を上回ったことが分かると米10年債利回りが2.98%台まで上昇し円売り・ドル買いが先行、ドル円は一時130.65円まで上値を伸ばしたが、平均時給が前月比+0.3%、前年比+5.2%に留まったことで上値は限定的だった

・ドル円は1時過ぎに一時130.98円と5月9日以来の高値を付けたが5月9日に付けた2002年4月以来の高値131.35円がレジスタンスとして意識され130.88円で取引を終了

・欧州中央銀行(ECB)がインフレに対応するため金融引き締めを急ぐとの見方が強まる一方、日銀は大規模な金融緩和策を維持しており、日欧金融政策の方向性の違いに着目した円売り・ユーロ買いが進み、4月21日の高値140.00円を突破すると、一時140.37円と2015年6月以来7年ぶりの高値を更新

・月米雇用統計で非農業部門雇用者数が予想を上回ると、米連邦準備理事会(FRB)による積極的な金融引き締めへの警戒が高まり株式への売りが広がり米株は反落

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


6月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 


6月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 


6月4日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 
南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎IMM通貨先物ポジション

 

 

http://forexwatcher.com/cmepos.htm

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

ビアンキ米国通商代表部(USTR)次席代表
「中国との通商に関する決定は、すべてのオプションが検討出来る
「米国は中国の市場外の経済慣行を懸念している」

黒田日銀総裁
「金融緩和で賃金上昇しやすいマクロ経済環境を作り出すことが大切」

ネバティ・トルコ財務相
「トルコのインフレ率は鈍化し始めた」

メスター米クリーブランド連銀総裁
「米雇用統計は好調」
「ある程度の活動と成長緩和で、労働市場が少し冷えることを望む
「一番の問題は高インフレ」
「賃金上昇の緩和は悪いことではない」
「今後2回の会合では0.50%利上げの方向」
「2%のインフレ目標に到達するには時間がかかる」
「リセッションのリスクが高まっている」
「インフレ低下しなければ、9月会合でも0.50%の利上げ支持
「インフレ低下の証拠あれば、9月会合で0.25%の利上げ支持

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND