8月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 8月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年8月23日

8月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・ロシア国営の天然ガス会社ガスプロムは前週末、欧州に天然ガスを送る主要パイプライン「ノルドストリーム1」について、8月31日から9月2日までの3日間、点検のためガス供給を停止すると発表したことで、欧州の天然ガス先物価格が20%超急騰

・エネルギー供給の先行き不透明感が根強い中、ユーロ圏景気の悪化を懸念したユーロ売り・ドル買いが優勢となりユーロドルは3日続落し、7月14日の安値0.9952ドルを下抜けると一時0.9926ドルと2002年12月以来の安値を更新

・米10年債利回りが3.0386%前後と7月21日以来約1カ月ぶりの高水準を付けたことがドル買いを促し、ドル円は一時137.65円と7月22日以来1カ月ぶりの高値を更新

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


8月23日6:00時点

 

 

 

 

 

 


8月23日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 


8月23日6:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米2年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

ホークスビーNZ準備銀行(RBNZ)総裁補佐
「RBNZとしては政策金利が中立的な水準を余裕を持って上回ることを望む」
政策金利は4.25%まで上昇する可能性がある
NZ中銀、先週の会合で0.25%と0.75%の利上げも検討
「市場の価格設定が間違っていて、それを変える必要があると考えれば、委員会は50bpより大きな変動を検討する」

サウジアラビアのアブドルアジーズ・ビン・サルマン エネルギー相
「生産を抑制する必要があるかもしれない」
「市場安定のために原油生産を引き締める必要」
「原油先物の断絶、OPECプラスの行動を強いる可能性がある」

エルドアン・トルコ大統領
「トルコに必要なのは利上げではない」
「トルコのインフレ増によるものであり、克服できる」
「世界は高インフレと失業に苦しんでいる」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND