9月23日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 9月23日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2021年9月24日

9月23日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・9月独製造業・サービス部門購買担当者景気指数(PMI)速報値が予想を下回ったことが伝わるとユーロ売りで反応

・「中国当局が、evergrandeにドル建て債券で目先のデフォルト回避を指示」との報道でリスクオフは後退したが、その後「中国当局が、evergrandeの破綻に備えるよう地方政府に指示」との報道でリスクオフが進み、「中国当局が中国恒大集団の実質国有化を検討中」との報道で再度リスクオフは後退と、マーケットは中国恒大集団に関するヘッドラインに敏感に反応

・英中銀(BOE)が金融政策委員会(MPC)で政策金利と資産購入枠の据え置きを発表したが、前回のソーンダーズMPC委員に加えてラムスデンBOE副総裁も資産買い入れ額の縮小に投じたことでポンド買い

・市場では「英中銀が利上げ時期を早める」との観測が広がったほか、「早ければ11月にも利上げがあり得る」との予想も浮上

・トルコ中銀が据え置き予想に反して政策金利を18.00%に引き下げたことを受けてTRY売りが優勢となり、トルコリラは対ドルで史上最安値となる8.8017TRY、対円で12.47円まで下落

・米国株相場の大幅上昇で相対的に安全資産とされる米国債は売られ、利回りは一時1.4353%前後と7月6日以来の高水準を付けた

・中国恒大集団のデフォルト懸念が後退したことや米株が急騰したことで、安全資産としての金は売られ、米長期金利が大幅に上昇したことで金利を生まない金の売りは加速

 

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


9月24日6:00時点

 

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


9月24日6:00時点

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

材木価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

スイス国立銀行(中央銀行、SNB)声明
引き続き為替介入する意欲がある
「スイスフランは引き続き高く評価されている」
「2021年のGDPは3%前後を予想」
「インフレ見通しは2021年が+0.5%、2022年が+0.7%、2023年が+0.6%」

ノルウェー中銀(ノルゲバンク)声明
政策金利は12月にさらに引き上げられる可能性が高い
「経済の正常化が政策金利の段階的な正常化を開始することが適切であることを示唆」
「経済活動はパンデミック前の水準よりも高い」
「ワクチン接種率が高いため、コロナ関連の制限の必要性は減少」
「景気の回復は秋まで続くと予想」
「インフレが高くなりすぎるリスクは限定的であると判断」
「政策金利予測は、今後数年間で徐々に金利が上昇することを示唆

ジョーダンSNB(スイス国立銀行)総裁
「主だった中央銀行が金融の正常化に動けば、世界経済とスイス中銀にも良い兆候となる」
「いまだにスイスフランは非常に高く、インフレ率は非常に低いことで、拡張的な金融政策を変更する要因はない」

トルコ中銀声明
「国内経済活動が第3四半期も引き続き堅調であることを示している」
「最近のインフレ率の上昇は一時的な要因によるものと評価」
「金融引き締めが信用や内需に与える影響は鈍化」
「金融政策スタンスの見直しが必要であると判断し、政策金利の引き下げを決定」
インフレの恒久的な低下を示し、物価安定の主要な目的を追求して中期的な5%の目標が達成されるまで、利用可能なすべての手段を講じる

クガニャゴ南アフリカ準備銀行(SARB)総裁
「弱い雇用が家計支出を遅らせている」
「財政状況は改善し、財政リスクは緩和された」
「2021年のGDP予想5.3%(前回4.2%)と予測」
「2022年のGDP予想1.7%(前回2.3%)と予測」
「2021年の消費者物価指数(CPI)は平均で4.4%と予測(前回4.3%)」
「2022年のCPIは平均で4.2%と予測(前回4.2%)」
「2021年のコアCPIは平均で3.0%と予測(前回2.9%)」
「2022年のコアCPIは平均で3.8%と予測(前回3.7%)」
「経済と財政は不安定な状況が続く」
「据え置きは全会一致で決定」
「政策は引き続き経済指標次第」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND