ファンダ記録室

TOP > ファンダ記録室

ファンダ記録室記事一覧

8月24日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・オンライン形式で開かれる米ジャクソンホール経済シンポジウムを週後半に控えて、様子見ムードが強まっているとの声 ・英国が欧州連合(EU)と自由貿易協定(FTA)を締結できないま …続きを読む

8月21日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・仏、独、ユーロ圏のPMIが予想を大きく下回ったことでユーロは下落 ・バルニエ英EU離脱・欧州委員会首席交渉官の会見が行われ、ブレグジット交渉で英国の歩み寄りがないことに対する …続きを読む

8月20日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・トルコ中銀は政策金利を8.25%に据え置き(市場予想:据え置き)、一部で利上げを予想する市場参加者もいただけにリラ売りが優勢、「実質金利がマイナスのため、利上げに踏み切ること …続きを読む

8月19日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨(7月28日-29日分)公表を控えて、「一方向に持ち高を傾けるのを避ける投資家心理が働いた」こともドル買い戻し ・FOMC議事要旨で「 …続きを読む

8月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・米国の追加経済対策を巡る与野党協議が停滞中 ・NY勢がドル売りで参入するとこれまでレジスタンスとして意識されていた6日の高値1.1916ドルを上抜けて、断続的にストップロスを …続きを読む

8月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・安倍首相が検査のため都内の病院に入ったとの複数報道 ・NZの一部国内銀行が「NZ準備銀行(RBNZ)が来年にかけてマイナス金利を導入」との見通しを発表しNZドルは上値が重い …続きを読む

8月14日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・RBNZメンバーからのハト派発言、NZ国内で新型コロナウイルスの感染者が12人確認されたことで、NZ経済ストップへの警戒感も重なりNZドル売りが進む ・アーダーンNZ首相はオ …続きを読む

8月13日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・豪州内では再び新型コロナウイルスの感染が広がっている ・トランプ米大統領はFOXニュースとのインタビューで、「私のおかげでドルが強くなり、2期目にはさらにドルが強くなる」との …続きを読む

8月12日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)が金融政策を発表し、量的緩和の規模を600億NZドルから1000億NZドルに拡大、マイナス金利や外国資産購入など追加緩和の可能性を示唆する …続きを読む

8月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・NZで102日ぶりに新型コロナウイルスの新規感染者が確認されたとの報道を受けてNZドル円は一時69.90円付近まで弱含み ・ロシア政府が新型コロナワクチンを承認したとの報道を …続きを読む

RECOMMEND