ファンダ記録室

TOP > ファンダ記録室

ファンダ記録室記事一覧

7月13日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・リスク・オンのドル売りが優勢、対ユーロなどでドル売りが強まった影響を受け円売り・ユーロ買いが進んだ ・米製薬大手ファイザーと独バイオ医薬品企業バイオンテック、共同開発中の新型 …続きを読む

7月10日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・東京都で新たなに243人の新型コロナウイルス感染者が確認 ・クロアチアとブルガリアは単一通貨ユーロ導入の準備段階となる欧州為替相場メカニズム2(ERM2)に加盟 ・新型コロナ …続きを読む

7月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の要人発言   ・ソフトバンクや伊藤忠が買収を発表したファミマが大幅高となり2銘柄で指数を120円ほど押し上げ、日経平均株価は3営業日ぶりに反発 ・米連邦最高裁はトランプ大統領の納税記録をN …続きを読む

7月8日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・日経平均株価は続落、市場では「上場投資信託(ETF)の分配金支払いに伴う換金売りも出た」との指摘があった ・スナク英財務相が新型コロナ感染拡大を受けた企業の人員削減による雇用 …続きを読む

7月7日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・EUがユーロ圏成長率見通しを下方修正 ・新型コロナを「ただの風邪」と主張し、マスクを着用せずに支持者らと接触していたブラジルのボルソナロ大統領は新型コロナの検査を受けて陽性反 …続きを読む

7月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・豪ビクトリア州での新型コロナ感染拡大を受けて、ニューサウスウェールズ州は州境を閉鎖との報道 ・上海総合指数が5%超の大幅高、中国主導の買いが入ったとの噂も ・6月米ISM非製 …続きを読む

7月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・東京都で新型コロナウイルスの新規感染者が連日で100人超になったとの報道 ・フィリップ仏首相が辞任したと仏大統領府が発表 ・マクロン大統領が次期首相に中道右派共和党で官僚のジ …続きを読む

7月2日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・東京都で新型コロナウイルスの新規感染者数が100人超 ・EU高官の話として、現状では合意を得るのが難しいことから妥協案が出されるのではないかという見方も ・6月米雇用統計で非 …続きを読む

6月30日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・豪ドル米ドルは豪ビクトリア州がメルボルンの10地域で4週間のロックダウン措置を課したと伝わり、0.6880米ドル台から0.6850米ドル台まで弱含んだ ・ジョンソン英首相が新 …続きを読む

6月29日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点     ・5月米住宅販売保留指数(仮契約住宅販売指数)が前月比44.3%上昇と予想の19.7%上昇を大きく上回ったことで円売り・ドル買いが先行 ・独議会が欧州中央銀行(E …続きを読む

RECOMMEND