ファンダ記録室

TOP > ファンダ記録室

ファンダ記録室記事一覧

6月26日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・来週からの英国と欧州連合(EU)による集中協議を控えてブレグジットの先行き懸念は根強く、警戒感からポンドは軟調 ・米フロリダ州など新型コロナ感染が急増している地域では飲食店の …続きを読む

6月25日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・トルコ中銀が0.25%の利下げ予想に反して据え置きを発表すると対ドルでトルコリラ(TRY)は強含み ・欧州中央銀行(ECB)が非ユーロ圏中銀へのユーロ流動性供給のレポファシリ …続きを読む

6月24日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点     ・ニュージーランド準備銀行(RBNZ)は政策金利を0.25%で据え置いたほか、量的緩和規模も600億NZドルで維持し、声明では「量的緩和の拡大や、必要に応じて追加 …続きを読む

6月23日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・ナバロ米大統領補佐官が『中国との通商協議は終わった』と発言したとの報道が伝わり日経平均株価が急落、その後ナバロ米大統領補佐官が「中国についてのコメントは文脈から大きく外れて捉 …続きを読む

6月22日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・EU首脳会議で返済を前提としない補助金の形式に反対したオランダのルッテ首相と、マクロン仏大統領が明日にも復興基金について会談を行うとの報道 ・NY市は経済活動再開の第2段階に …続きを読む

6月19日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・一部報道で「中国が米国との協議後に、米国の農産物を購入する計画がある」 ・ボルトン前米大統領補佐官(国家安全保障問題担当)が回顧録で、「トランプ米大統領は再選のために中国に農 …続きを読む

6月18日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・スイス国立銀行(SNB)は市場予想通りに政策金利を据え置き、声明でGDPやインフレ見通しを下方修正 ・英中銀金融政策委員会(MPC)は政策金利を0.10%で据え置き、資産購入 …続きを読む

6月17日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・米テキサス州で新型コロナウイルス感染の入院者数が11%急増 ・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長は米下院金融サービス委員会で「米国にとってマイナス金利は適切ではない」「イ …続きを読む

6月16日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・米政権が1兆ドルのインフラ支出検討との一部報道 ・日銀が金融政策を発表しコロナ対応特別プログラム枠を110兆円に拡大 ・日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し一時1090円超 …続きを読む

6月15日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

  ◎昨日の注目点   ・米ジョージア州アトランタでの警察官発砲による黒人男性死亡事件や中国・北京での新型肺炎感染拡大を背景に週明けのダウ先物が大幅下落でスタート ・英政府と欧州連合(EU)は「離脱の …続きを読む

RECOMMEND