ファンダ記録室記事一覧
2019年12月14日
12月13日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米中協議合意の期待感や既存の関税引き下げ検討期待から上昇したドル円は否定発言などから一時下落 ・中国商務省が記者会見で米中協議第1弾で合意に達したと表明発表するとドル円再上昇 …続きを読む
2019年12月13日
12月12日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米中協議合意が近付いている、対中追加関税第4弾の取りやめと既存の3500億ドルに対する関税引き下げを検討と伝わるとリスクオンに傾きドル円急騰 ・ECB理事会は据え置きを発表、 …続きを読む
2019年12月12日
12月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・FOMC政策金利据え置き発表 ・FOMC声明文では2020年は据え置き姿勢 ・パウエルFRB議長の記者会見では慎重な姿勢が目立った ・YouGov獲得議席予想で保守党が獲得議 …続きを読む
2019年12月11日
12月10日記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・一部報道として「米中交渉担当者は米国が15日に予定している対中制裁関税第4弾の発動を見送る計画している」と伝わるとドル円急騰 ・クドロー米国家経済会議(NEC)委員長は「15 …続きを読む
2019年12月10日
12月9日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・英選挙で保守党勝利期待感からポンド買い先行 ・週末のイベントを控えて動けない状況で、各通貨小動き ・USMCA(新NAFTA)合意目前との見方からカナダドル・メキシコペソが堅 …続きを読む
2019年12月4日
12月4日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・12月15日の対中関税第4弾を発動予定と伝わると大きくリスクオフへ ・トランプ大統領の米中合意先送り発言でドル円下落 ・トランプ大統領のフランスデジタル課税に関しての発言でE …続きを読む
2019年12月9日
12月6日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米雇用統計は予想を大幅に上回る結果でドル急騰 ・クドロー米国家経済会議(NEC)委員長が「トランプ米大統領は中国との貿易合意に署名する用意はできていない」との見解を示したこと …続きを読む
2019年12月3日
12月3日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・トランプ米大統領がブラジルとアルゼンチンから輸入する鉄鋼とアルミニウムに追加関税 ・11月ISM製造業景況指数が予想の49.2を下回り48.1という結果が出たことでドル急落 …続きを読む
2019年12月6日
12月5日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・英選挙保守党勝利の期待からポンド高、対ドル・対円で高値更新 ・ペロシ米下院議長(民主党)が「米下院はトランプ大統領の弾劾訴追状を作成」と述べるとリスクオフに ・OPEC総会、 …続きを読む
2019年11月30日
11月29日の記録室 ~株価と金利と要人発言~
◎昨日の注目点 ・米国は感謝祭明け(ブラックマンデー)で短縮取引 ・月末のロンドンFIXでポンド・ユーロ買いが出た ・USMCAの年内承認が不透明なことと原油価格下落がメキシコペソとカナダドル …続きを読む