米CPI(消費者物価指数)発表に注目! 「1月12日の注目点とイベントスケジュール」

TOP > 注目点とイベントスケジュール > 米CPI(消費者物価指数)発表に注目! 「1月12日の注目点とイベントスケジュール」

2022年1月12日

米CPI(消費者物価指数)発表に注目! 「1月12日の注目点とイベントスケジュール」

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

昨日はパウエルFRB議長の公聴会に注目が集まっていましたが、事前に原稿が公表されていたことや、今までの発言からタカ派な内容に期待されていました。

結果内容はタカ派でしたが、想定内の内容だったことから発言後は金利が低下しドル安が進みました。

 

また、FRBの金利正常化を懸念して株価下落していましたが、欧米株価は反発上昇しリスクオフは後退しています。

 

本日は注目のCPI(消費者物価指数)が発表されるので注目しています。

目次

◎本日の注目点

 

1)米金利

 

マーケットは米金利・米ドル中心に動いています。
昨日はパウエルFRB議長の公聴会に注目が集まり、想定内の発言だったことで米金利は低下し、米ドル安が進みました。

本日も米金利が動きそうなイベントがあるので注目しておきたいと思います。

 

CPI(消費者物価指数)

今FRBが最も注目しているのが物価上昇です。
FRBはPCEデフレーターを注視していると言っていますが、まだまだマーケットはCPI(消費者物価指数)に注目しているようです。

なので、本日のCPI(消費者物価指数)が予想を上回る結果となるとFRBの引き締め観測に繋がり、米金利の上昇やドル買いが進む可能性があるので要注目です。

 

 

10年債入札

米金利を動かす要因として入札があります。

本日の10年債入札で、堅調であれば金利は低下しますが、低調な結果となれば金利は上昇します。

入札後の米金利に注目です。

 

 

要人発言

昨日のパウエルFRB議長の公聴会での発言に合わせるように、FOMCメンバーが3月利上げを肯定し始めています。

本日発言予定の中で最もハト派なカシュカリ・ミネアポリス連銀総裁が3月利上げを支持するのかに注目しています。

また、バランスシートの縮小に対してどのような考えを持っているのかにも注目しています。

3月利上げに関しては、8割織り込まれており、マーケットの関心はバランスシートの縮小時期に移っています。

バランスシートの縮小時期が前倒しとなるようであれば、金利の上昇に繋がるのではないかと注目しています。

 

 

 

2)ウクライナ情勢

 

本日は北大西洋条約機構(NATO)・ロシア理事会(ブリュッセル)が予定され、ウクライナ情勢について話し合われるのではないかと注目しています。

先日ジュネーブでの米ロ会談では解決策が見つからず、決裂しています。

マーケットはウクライナ情勢を懸念してリスクオフが進む場面がありました。

本日の北大西洋条約機構(NATO)・ロシア理事会でウクライナを巡る対立が深まるようであれば、経済制裁に繋がる可能性からリスクオフに傾く可能性があるので注意しておきたいと思います。

 

 

 

3)原油在庫量

 

昨日、WTI原油先物価格が一時4%超上昇し、約2カ月ぶりの高値を更新、81ドル台を回復しています。

本日発表の原油在庫量が予想以上に在庫を取り崩しているようであれば、原油価格の上昇に繋がるのではないかと注目しています。

原油価格の上昇は燃料資源価格の上昇となり、物価上昇の要因となってしまいます。

物価上昇が注目されているだけに、原油価格の上昇は注目です。

 

 

 

◎本日のイベントスケジュール

 

1月12日(水曜日)

 

北大西洋条約機構(NATO)・ロシア理事会(ブリュッセル)

 

10:00 JPY 黒田日銀総裁発言

10:30 CNY 中国CPI(消費者物価指数)・PPI(生産者物価指数)

14:00 JPY 日銀地域経済報告(さくらレポート)

22:30 USD 米CPI(消費者物価指数)(予想:前月比0.4%/前年比7.0%)

23:15 GBP カンリフBOE副総裁発言

 

 

1月13日(木曜日)

 

00:30 USD 原油在庫量

03:00 USD 米10年債入札

03:00 USD カシュカリ・ミネアポリス連銀総裁発言

04:00 USD ベージュブック(地区連銀経済報告)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

岡ちゃんマンおススメ分析ツール

TradingView

数多くの通貨ペア、商品、債権、株価指数など取り扱っており、様々な分析が出来るプラットフォームです。

為替・株式・債券・商品など各マーケットは相関性があり、各マーケットを見比べることはトレードにとってプラスになります。

1枚のチャートに為替と株価指数や、為替と商品などを重ねて表示できるのは比較するときにとても便利です。

多くの機能は無料で使えるので試しに使ってみてはいかがでしょう!

 

SNS機能も付いているので、是非フォローしていただけたらと思います↓↓↓

https://jp.tradingview.com/u/okachanman/

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND