1月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

TOP > ファンダ記録室 > 1月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

2022年1月12日

1月11日の記録室 ~株価と金利と要人発言~

記事を書いた人:岡ちゃんマン

 

目次

◎昨日の注目点

 

・米国の金融引き締め政策に対する警戒感から売りが優勢となり、日経平均は一時450円超下落し256円安で取引を終了

・パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長の指名承認公聴会でのタカ派発言を期待した先取り的なドル買いが先行し、23時過ぎに一時115.68円と日通し高値を更新したものの、市場では「警戒したほどタカ派的な内容ではなかった」と受け止められ、米株高・債券高(金利低下)・ドル安につながった

・パウエルFRB議長の米上院銀行委員会での発言内容が「想定の範囲内」と受け止められ、金融引き締めへの警戒が緩和したことで米国株式市場は5日ぶりに反発上昇

・WTI原油先物価格が一時4%超上昇し、約2カ月ぶりの高値を更新するとカナダドルやノルウェークローネに買いが入った

・パウエルFRB議長の上院・銀行委員会の公聴会を経て米金利の上昇が一服したことも、金利が付かない金の下支え要因となり、ドル安が進んだことから金に買いが集まった

 

 

 

 

◎昨日の主要通貨強弱グラフ

 

 


1月12日7:00時点

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の株価

 

 


1月12日7:00時点

 

 

 

 

 

 


ダウ平均日足チャート

 

 

 

 

 

 


S&P500日足チャート

 

 

 

 

 

 


ナスダック日足チャート

 

 

 

 

 


日経225日足チャート

 

 

 

 

 

 


日経500日足チャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎各国長期金利

 

 


米10年債利回りチャート

 

 

 

 

 


日10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ドイツ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


イタリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


スペイン10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ポルトガル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ギリシャ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


イギリス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


フランス10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


トルコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


南ア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


ブラジル10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


メキシコ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 


カナダ10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


オーストラリア10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 


ニュージーランド10年債利回りチャート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

◎商品先物・インデックス先物

 

 


ドルインデックスチャート

 

 

 

 

 

 


VIX指数チャート

 

 

 

 

 


WTI原油価格チャート

 

 

 

 

 


金価格チャート

 

 

 

 

 


銀価格チャート

 

 

 

 

 


銅価格チャート

 

 

 

 

 

 


鉄鉱石価格チャート

 

 

 

 

 

 

 

CRB指数チャート

 

 

 

 

 

 

 

◎昨日の要人発言

 

 

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
(再任指名公聴会での事前原稿で)
「米経済は速いペースで拡大しており、労働市場は力強い」
「FRBは高インフレが定着することを阻止するだろう」
「FRBの政策は幅広く将来を見据える必要がある」

パウエル米連邦準備理事会(FRB)議長
「インフレ抑制のためにツールを使用する」
「需要と供給の間にミスマッチがある」
時間の経過とともに利上げを増やす必要がある場合は、そうする
「政策は今年正常に近づくだろう」
「金融政策の正常化への道のりは長い」
経済はもはや極めて緩和的な政策を必要としないだろう
我々は賃金状況を注意深く監視
最大雇用よりもインフレに重きを置く必要
「バランスシート縮小は今年後半から開始されるだろう」
「インフレは今年半ばまで続くだろう」
「もしインフレが長引き、それが定着するリスクを意味するならば政策で対応」
「FRBは正常化の時期について何も決定していない」
バランスシート縮小を決定する前に2-4回のFOMCで議論するだろう
9兆ドルのバランスシートは適正を遥かに上回る

レーン欧州中央銀行(ECB)専務理事兼チーフ・エコノミスト
インフレは今年低下し、2023年や2024年にはECB目標の2%を下回ると予想
「インフレが中期的にECBの中銀目標を上回り続けることを示唆する状況は見られない」

ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁
「我々は物価上昇は非常に深刻に懸念している」
「物価安定は通貨ユーロの信頼性に不可欠」

ナーゲル独連銀総裁
「インフレの高進は、一概には一時的とは言えない」

ボスティック米アトランタ連銀総裁
物価情勢が現状のままならば、3月に利上げを開始するのが妥当

メスター米クリーブランド連銀総裁
経済が軌道に乗っていれば、3月の利上げを支持
「インフレはより持続的」
「12月時点で今年3回の利上げを想定」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND