2018年5月9日
5月09日∼10日の注目点
記事を書いた人:岡ちゃんマン
05月09日(水曜日)
15:00 NOK ノルウェーCPI
16:00 HFU ハンガリーCPI
16:30 SEK スウェーデンCPI
21:30 USD 生産者物価指数
22:00 MXN メキシコCPI
23:30 USD 原油在庫量
05月10日(木曜日)
02:00 USD 10年物長期国債入札
02:15 USD ボスティック・アトランタ連銀総裁
06:00 NZD RBNZ政策金利・声明文発表
07:00 NZD RBNZ記者会見
09:00 NZD ロバートソンNZ財務相発言
10:10 NZD オアRBNZ総裁発言
10:30 CNY 中国CPI
本日は、長期国債の入札とボスティック・アトランタ連銀総裁の発言、ニュージーランドの政策金利発表です。
昨日から、米長期金利も再度上昇してきて、3%に近づいています。10年物長期国債入札で金利がどう変化するか!?
3%を超えてくるのか注目です。
また、明日はニュージーランドの政策金利発表です。
コンセンサスは据え置きです。
ただ、声明文と記者会見で、今後の利上げについて、どのように発言されるかが注目です。
あとの注目は、イラン核合意問題が、ここから拡大していくか!?
貿易・関税関係についてどうなるか!?
要人発言には注目したいと思っています。
個人的には、新興国・欧州のCPIに注目しています。
昨日からの要人発言
菅官房長官
「(日中首脳会談)北朝鮮などの課題についての議論に期待」
パウエルFRB議長
「米連邦準備理事会(FRB)
「世界金融市場へのFRBの影響を過大評価すべきでない」
「FRBは、
「一部の投資家は、
「正常化が進むにつれて、
欧州中央銀行(ECB)
「社債購入プログラム(CSPP)は、
エルドアン・トルコ大統領
「リラ売りを通じたトルコ経済への攻撃を反転させる計画がある」
ジャハンギリ・イラン第1副大統領
「トランプ米大統領がイラン核合意から離脱した場合、
トランプ米大統領
「習・中国国家主席と貿易問題や北朝鮮問題を話し合う予定」
イラン政府強硬派高官
「もし米国がイラン核合意から離脱した場合、
フリーランド加外相
「今週の(北米自由貿易協定 NAFTA)交渉での進展を期待」
英外務省高官
「本日のトランプ米大統領の発表に対して非常に悲観的」
バシリアウスカス・リトアニア中銀総裁
「量的緩和(QE)終了は今年12月末が現実的」
「QE終了後、6-9カ月程度で利上げ実施が合理的」
習・中国国家主席
「米国との信頼関係を構築している」
「通商問題解決に向けての話し合いが進行中」
ホワイトハウス
「大統領と習・国家主席は、北朝鮮への制裁継続の重要性で一致」
トランプ米大統領
「米国はイラン核合意を離脱」
「米国はイラン制裁を再開へ」
「高レベルの制裁を課す」
「
マクロン仏大統領
「仏・独・英は米国のイラン核合意離脱を遺憾に思う」
モゲリーニ欧州連合(EU)外交安全保障上級代表
「
サウジアラビア当局
「米国のイラン核合意離脱の決定を支持」
トゥスクEU大統領
「
メイ英首相
「トランプ大統領によるイラン核合意の米離脱決定は遺憾」
オバマ米前大統領
「(トランプ大統領によるイラン核合意からの離脱)
サウジアラビア・エネルギー省
「サウジアラビアは、
安倍首相
「北朝鮮が具体的な行動取るように、
李・中国首相
「自由貿易を維持し、保護主義に対抗していく」
「北朝鮮の核問題について突っ込んだ意見交換ができた」
「来たる米朝会談、日朝会談にも期待」