注目点とイベントスケジュール記事一覧
2020年12月16日
FOMC政策発表! ドル安は継続されるのか⁉ 「12月16日の注目点とイベントスケジュール」
本日から明日にかけて経済指標、金融政策発表が立て続けに予定されています。 このことから、昨日は動きづらい展開となり小動きな相場となっています。 本日も夕方の欧州市場で発表される経済指標までは動 …続きを読む
2020年12月15日
FOMCを控えて、米予算に注目! 「12月15日の注目点とイベントスケジュール」
昨日は離脱協議が協議継続されたとして、ポンドは100pips以上の窓を開けてスタートしました。 その後もじわじわとポンド買いが出てきていましたが、欧州時間に入ると離脱協議にネガティブな発言が出てきていること …続きを読む
2020年12月14日
離脱協議の延長発表で欧米市場の反応は!? 「12月14日の注目点とイベントスケジュール」
英国とEUはいつになったら合意出来るのか、この週末も結論が出せないまま協議の延長だけが発表されました。 これでまた、マーケットは離脱協議と米予算、コロナワクチン、FRBの緩和による米ドル安と、先週までと同じ …続きを読む
2020年12月13日
離脱・FOMC・経済指標などイベント満載の1週間! 「12月14日の注目点とイベントスケジュール」
今週も先週とマーケットテーマは変わらないと思われます。 EUと英国の離脱関連でユーロとポンドが動き、FRBによる超緩和からの米ドル安が進み、ワクチンなどコロナからの回復期待から株価が上昇しリスクオンの流れに …続きを読む
2020年12月11日
週明けポンドの窓開けに注意! 「12月11日の注目点とイベントスケジュール」
昨日のECB理事会では、予想通りの結果が出てきたことからユーロは買いで反応しています。 ラガルドECB総裁の記者会見では、ユーロ高についての質問も出てきましたが、懸念をしているとの発言はありましたが対抗策は …続きを読む
2020年12月10日
ECB理事会とEUサミット、欧州に注目! 「12月10日の注目点とイベントスケジュール」
今朝、ジョンソン首相とフォンデライエン欧州委員長は夕食を交えて離脱協議を行いましたが、結論は出ず13日の日曜日まで交渉継続となりました。 お互いの立場には隔たりがあるとの発言とともに、日曜には結論を出すと発 …続きを読む
2020年12月9日
離脱協議の最終会談! 「12月9日の注目点とイベントスケジュール」
昨日は離脱協議に関するヘッドラインでポンドは乱高下を繰り返す展開が続きました。 その他通貨は材料難から方向感なく推移していて、このような状況は本日も継続すると思われます。 また、米国でも予算案 …続きを読む
2020年12月8日
離脱協議とポンドの動向に注目! 「12月8日の注目点とイベントスケジュール」
昨日は離脱協議が難航しているという報道でポンドが大きく下落。 2時間で150pips以上の下落する場面もあり、ボラティリティが大きくなってきています。 本日もマーケットの中心は離脱協議に関する …続きを読む
2020年12月7日
離脱協議に関するヘッドラインでポンドが乱高下! 「12月7日の注目点とイベントスケジュール」
先週末から協議されている英国とEUの離脱協議ですが、週末でも合意出来ずにネガティブな内容の報道が出てきて、週明けのポンドは下窓を開けてスタートしています。 また、日本時間の早朝には、漁業権に関して前向きな発 …続きを読む
2020年12月6日
ECB理事会・EUサミットなど欧州が注目の1週間! 「12月7日週の注目点とイベントスケジュール」
先週は離脱協議に関するヘッドラインでポンドは乱高下する展開が続きました。 今週もポンド乱高下の展開は続きそうです。 また、今週はFOMCのブラックアウト期間に入っていることから、米要人の発言が …続きを読む