注目点とイベントスケジュール記事一覧
2019年5月23日
米中関係悪化!! 次にファーウェイ取引停止する企業は!? ~5月23日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、国内携帯キャリア3社がファーウェイ新製品を販売延期するなど、ファーウェイ制裁による取引停止を表明する企業が多数出てきました。 それに対し、中国側が対抗措置としてレアアースの出荷停止などを検討している …続きを読む
2019年5月22日
米中関係・Brexitなど政治リスクに要注目! ~5月22日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、メイ首相の講演で、4度目の離脱案採決について発言がありました。 2度目の国民投票の可能性が伝わると、ポンドは大きく買われました。 その後は、離脱案に反対意見が出てくるとポンドは売り戻され、往って来い …続きを読む
2019年5月21日
RBA議事録・ロウ総裁発言で、豪ドル下落注意! ~5月21日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、オーストラリア選挙で政権与党が勝利したことで、豪ドルやNZドルが買われてスタート! 先週末からのリスクオフも落ち着きを取り戻しつつあるところでした。 ただ、Googleがファーウェイに …続きを読む
2019年5月20日
消費増税は延期されるのか!? 日本GDP発表! ~5月20日の注目点とイベントスケジュール~
週末には、イラク バグダットにロケット弾着弾や、トルコとロシアで対空ミサイル共同生産など、リスクオフ要因が多数出てきました。 ただ、逆にファーウェイ制裁の一部縮小の噂や、オーストラリア選挙が無事政権維持できたことなど、好 …続きを読む
2019年5月17日
地政学リスク多数、週末ポジション注意! ~5月17日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、サルビーニ伊副首相のありえない発言で、ユーロが下落する場面がありました。 米中関税・貿易戦争がマーケットの注目点となっている状況で、サルビーニ伊副首相は「イタリアもトランプ大統領のように規律を無視す …続きを読む
2019年5月16日
利下げが注目されるRBA! 豪雇用統計発表! ~5月16日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、前日の欧米市場の流れを引き継ぎ、東京市場・上海市場は株価反発上昇しました。 ただ、欧州市場に入り失速、株価は下落、ドル円は下落、再度リスクオフかと思われました。 米国の輸入自動車関税の判断日が近づい …続きを読む
2019年5月15日
リスクオフの巻き戻し、株価反発なるか!? ~5月15日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、トランプ発言でリスクオフの流れは緩んでいます。 マーケットはリスクオフの巻き戻しで、欧米株価は反発上昇、円安・フラン安が進みました。 VIX指数は低下「20」を割り込みました。 本日、 …続きを読む
2019年5月14日
トランプ大統領に振り回されるマーケット! ~5月14日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、NY時間に入る直前に中国側が報復関税について発表されました。 世界的にリスクオフに、クロス円や世界株価は暴落しています。 日経平均先物は21,000円割れ、VIX指数は「20」を超えています。 リス …続きを読む
2019年5月13日
クロス円は下落スタート! 対中追加関税第4弾の詳細は!? ~5月14日の注目点とイベントスケジュール~
先週は関税問題で、マーケットは大荒れ! 久々にボラティリティが出てきました。 クロス円は大きく下落、円高が進んでいます。 今週は目立った指標も少なく、大きなイベントも少ないので、先週までの状況 …続きを読む
2019年5月10日
米中貿易戦争に突入か!? 13:01の追加関税発動に注目 ~5月10日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、米中貿易関税の織り込みが進んでいることから、株価は下落。 リスクオフの流れで、円高が進みドル円は109.50円まで下落しています。 また、リスクオフに追い打ちをかけるように、北朝鮮がミサイルを発射。 …続きを読む