注目点とイベントスケジュール記事一覧
2019年4月25日
日銀・TCMBサプライズが起こる可能性は!? ~4月25日の注目点とイベントスケジュール~
昨日のドル円は、東京市場から欧州市場にかけて円高が進んだのですが、NY市場からドル高が進みました。 早朝(NYクローズ前)には、ドルインデックスは高値更新、ドル円も年初来高値を更新しました。 また、値洗い( …続きを読む
2019年4月24日
カナダ政策金利発表! BOCにサプライズは!? ~4月24日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、東京市場で大きく円高が進みました。 米国のイラン制裁がリスクオフの要因ではないかと思われます。 その後も欧州市場・NY市場でも円買いは進み、クロス円は大きく下落しました。 同時にドル買いも進んだこと …続きを読む
2019年4月23日
イースター休暇明け! 各市場スタート時間の変動に注意! ~4月23日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、イースターマンデーで一部の国で休場、イースター休暇の雰囲気が残っている動きづらい1日となりました。 そんな中、原油価格の上昇からカナダドルが買われています。 米国のイラン制裁除外適用の …続きを読む
2019年4月22日
スリランカで爆破テロ!? 為替に影響は!? ~4月22日の注目点とイベントスケジュール~
スリランカで爆破テロ!? が起きています。 詳しい状況は確認中とのことですが、日本人にも被害が出ているようです。 テロが続くのか!? 注目です。 先週末は、グッドフライデー・イースターで、ほと …続きを読む
2019年4月19日
流動性低下! イースター休暇入り! ~4月19日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、欧州各国のPMIが発表されました。 結果は、予想を下回るものが多く、ユーロは下落してしまいました。 最近の傾向として、景況感に反応しやすくなっているようです。 それだけ、多くの人が景気の先行きに不安 …続きを読む
2019年4月18日
トランプ大統領ピンチ!? モラー特別検察官のロシア疑惑記者会見! ~4月18日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、NZ四半期CPI(消費者物価指数)が予想を下振れしたことで、NZDは大きく下落しました。 ただ、その他の国は適温相場、リスクオン相場、ボラティリティも小さい、のんびりとした相場になっています。 &n …続きを読む
2019年4月17日
重要経済指標ラッシュ! ~4月17日の注目点とイベントスケジュール~
昨日はRBA理事会議事要旨で利下げにふれたことで、ハト派と受け止められ豪ドルは売られていきました。 その後豪ドルは、全戻しとなったのですが、早朝のNZ消費者物価指数で悪い結果で、NZドルが大きく売られました …続きを読む
2019年4月16日
ドル円112円の節目抜けるか!? 注目の日米物品貿易協定(TAG)2日目 ~4月16日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、カナダの企業景況感指数が弱い結果が出てきました。 カナダドルは大きく下落しました。 最近の経済指標の特徴で、景況感やPMIといった景気見通しに繋がる指標に反応しやすくなっているように思えます。 & …続きを読む
2019年4月15日
日米物品貿易協定(TAG)がスタート! 踏ん張れるか日本! ~4月15日の注目点とイベントスケジュール~
先週は、大きくユーロが買われ、円が売られました。 一部噂では、M&Aがらみでユーロ/円の買いが持ち込まれたとの噂も。。。 その他には、米株が好調、リスクオン相場となっています。 &nb …続きを読む
2019年4月12日
不安感・リスク先送り! 無事に週末を迎えるか? ~4月12日の注目点とイベントスケジュール~
昨日は、英国の離脱期限が延期されたことで、ポンドが大きく動くかと思われましたが、延期を織り込んでいたということと、不透明感・合意なき離脱のリスクを先送りしただけではないかという事で、ポンドの動きは限定的でし …続きを読む