注目点とイベントスケジュール記事一覧
2019年2月28日
米朝首脳会談2日目!! 地政学リスクに注目 ~2月28日の注目点とスケジュール~
昨日は、日銀の4月にも追加緩和を検討と報じられたことで、円安に動くのかと思われましたが、、、インドとパキスタンの交戦でリスクオフの円買いとなりました。 比べると、円買いの力が強く、110.35付近まで下落し …続きを読む
2019年2月27日
本日もポンドが相場の中心か!? ~2月27日の注目点とスケジュール~
昨日は、東京から欧州市場くらいから、離脱期限の延長が噂されポンド買いが進みました。 その後、メイ首相の演説で離脱期限の延長について発言があると、ポンド買いが進みましたが利益確定も同時に出たようで、ポンド買い …続きを読む
2019年2月26日
本日のイベント3つの注目点! ~2月26日の注目点とスケジュール~
昨日は、想定外のリスクオンで円安が進みました。 本当に想定外、、、でした。 今日以降、ビックイベントが多数予定されているため、極端に動くことはないと思っていました。 リスクオンは円安だけでなく、オセアニア通 …続きを読む
2019年2月25日
リスクオンになるか!? 米中通商協議の進展に期待! ~2月25日の注目点とスケジュール~
先週は、中国向け石炭の輸出停止で揺れた豪ドル。 サプライズ利下げ発言で大きく下げたNZドル。 逆に、要人発言を控えて動きづらかったドル円は、要人発言で大した内容がなかったために、極端に狭い値動きで終わった1 …続きを読む
2019年2月22日
米ドルは方向性が決まるか!? ~2月22日の注目点とスケジュール~
昨日は、豪ドルが大きく上下しました。 強い雇用統計が出たことで、大きく上昇。 その後、豪州大手銀行が、年内2回の利下げを予想と発表したことで、大きく下落! だんだんと落ち着いてきたかと思ったところに「中国が …続きを読む
2019年2月21日
ECB理事会議事要旨に注目! TLTRO導入の検討は!? ~2月21日の注目点とスケジュール~
昨日は原油価格の上昇でカナダドルが買われました。 ドルはFOMC議事録公表待ちで小動きでしたが、FOMC議事録はサプライズもなく若干のドル買いで反応しました。 最大の注目だった、メイ首相とユン …続きを読む
2019年2月20日
方向感が見えてこないFRB、FOMC議事録で方向感が見えてくるのか!? ~2月20日の注目点とスケジュール~
昨日は、NY市場に入るとドル売りが続き、全般的にドル安となりました。 ただ、円も同じくらい売られたことにより、ドル円は膠着状態となりました。 逆に大幅上昇したのが、ポンドです。 メイ首相とユン …続きを読む
2019年2月19日
RBA議事録公表でAUD大暴れなるか? ~2月19日の注目点とスケジュール~
昨日は、米国・カナダが休場ということで、かなり小動きな1日でした。 株価は世界的に堅調、リスクオンに傾き始めているのか!? 今日が本当の週明けです。 リスクオンの流れに持っていけるか!? また …続きを読む
2019年2月18日
米国休場、なのに米国に注目! ~2月18日の注目点とスケジュール~
先週末、欧米では株価上昇しました。 米中通商協議では進展ありとの報道。 米国予算案は承認され、政府機関の閉鎖は回避されました。 ただ、承認と同時にメキシコ国境の壁建設のため非常事態宣言も発令しました。 &n …続きを読む
2019年2月15日
米国債償還・利払い、五十日要因の週末の注目点! ~2月15日の注目点とスケジュール~
昨日は、かなり弱い米小売売上高がキッカケで、ドル売りに傾きました。 一時111円台ミドルまで来ていたドル円は、110円台半ばまで下落してしまいました。 また、英国議会で採決を控えて、ポンドはい …続きを読む